過去ログ - やる夫が正史を書くようです21
1- 20
926:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/04/09(月) 03:00:28.78 ID:kfjTP62J0
乙でした。次回も楽しみにしています。
しかし曹髦の議論、「どこぞの権臣を打倒して中興の祖になりたい」と受け取られかねないんじゃ…。

才能と徳行といえば、東晋以後の六朝時代になると実務系の能吏を卑しめる風潮が出て、
そういう能吏を「有才而無徳」と評するようになるんでしたっけ。
ここでの議論がその風潮の走りになったということなのか…。

それにしても、杜預に傅玄に羊祜、賈充に荀勗…西晋初期の人材がどんどん登場しますねー。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1815.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice