過去ログ - SS製作者総合スレ18
1- 20
126:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/02/16(木) 15:12:28.18 ID:HgOPasybo
同じ役職のキャラが使いづらいのが欠点だけどな

北の勇者とか南の勇者とかつければいいんか?


127:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/16(木) 15:16:01.39 ID:czp2I1h9o
被らないように組み立ててけばいいんじゃないかな もはやパズル


128:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/16(木) 15:16:50.47 ID:2NEDsg68o
そういう分け方しか出来ないな
あんまキャラ数増やすと、まおゆうみたいにわけわかんなくなる


129:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/16(木) 15:17:22.30 ID:sQO0Ww2lo
まおゆうは物語の性質上あちこちの王様が出てきたけど、国名+王って感じで表現してたな

オリジナルだと、役職が被る人は物語の本筋上そうする必要性が無い限り、出さない方が良いと思う
勇者A、勇者B,勇者Cと並べられても読むほうは覚えきれないよ


130:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/16(木) 15:24:40.16 ID:2NEDsg68o
出すなら本当にわかりやすく、北国の勇者とかにした方が良い
まおゆうは、よくあんだけの数のキャラを書き分けたなと思うけど、
火竜公女とかはまだしも、やっぱり、教皇や子弟や軍人の名前はごっちゃになりやすかった


131:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/16(木) 16:45:11.73 ID:l9fSV0De0
>>114
付けない利点は、@と[田島「チ○コ破裂するっ!」]臭さを減らす
付ける利点……と言うより、理由は名前が物語に要素を付け足す為、ってことになるか。利点はそれから生まれる動き?

ただ、まおゆうの話があるから利用するけど、登場キャラが多いと記号の組み合わせはきついよね
以下略



132:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/02/16(木) 17:06:56.88 ID:JZQMZNRzo
まおゆうってのはキャラがちんぷんかんぷんで見るのやめたわ


133:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/16(木) 17:41:21.68 ID:PsWzlii2o
えー名前なしとか絶対無理だわ
例えばただの女の子が5人いたらどうすんの?
女の子1、2、3、4、5?
それとも各キャラの特徴で表現すんの?
不自然と思うけどなぁ


134:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/02/16(木) 17:43:36.93 ID:8sJ0bH5Bo
単なるモブにならないほどの出番を与えつつ名前を知らないって言う状況を作らなきゃいけない
そっちの方がたるくね


135:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/16(木) 17:53:30.61 ID:PsWzlii2o
>>134
だよねぇ
よほど狭い舞台の話じゃなきゃ逆にやりづらいだけだと思うんだけど

でもまぁ日本人の名前を50人分用意しようとしたらそれも大変だしね…


1002Res/273.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice