過去ログ - SS製作者総合スレ18
1- 20
153:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/16(木) 19:34:29.54 ID:PsWzlii2o
手軽な読み物、だったか
意味が変わってくるね…失礼しました


154:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/02/16(木) 19:35:30.31 ID:uG/xiN8lo
>>148
ここはVIPService
深夜はしたらば


155:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/02/16(木) 19:41:45.71 ID:FAIj0NZCo
>>154
それだけなのか?需要とかは同じなのか?


156:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/16(木) 20:00:45.41 ID:2NEDsg68o
>>153
俺がそう考えてるってだけだから、あんまり深く考えなくていいよ
俺にとってのSSは、シチュエーション重視だから、名前無しでも特に問題ないって勝手に思ってるだけなんだ
星バーーーローーのSSなんかわかりやすい
世界観や設定にはあんまり厚みは無いけど、趣旨とかはしっかり伝わってくる感じ


157:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/16(木) 20:17:59.28 ID:evsbA4edP
人口やレスの付きやすさってこことSS深夜のどっちが上?


158:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/16(木) 20:18:54.20 ID:PsWzlii2o
>>156
なるほど
登場人物に重きを置かなくても別のところで魅せるわけですな
自分はキャラ重視だからかな、名前だけは欠かせない
偉そうだけど、名前は命だから。ないとちっとも生きてる感じがしない


159:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/16(木) 20:19:58.60 ID:Z0BYbiRVo
…この流れで
『どんな書き方・内容であろうと自由だが未完のまま投げ出すのは避けろよ』
というメッセージにたどり着いたが
別にいいかな


160:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/16(木) 20:22:32.46 ID:PsWzlii2o
>>159
投げ出しちゃったらそれまで積み上げたもの全部パアだからね…


161:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/16(木) 20:25:21.22 ID:2NEDsg68o
>>157
多分ここ

>>158
なんかSSの定義談義になっちゃったけど、俺はそこらへんあんまり気にしてないんだ
以下略



162:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/16(木) 20:25:35.52 ID:+vBn4L0+o
SS深夜とここではローカルルールからして別物


163:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/16(木) 20:31:08.17 ID:PsWzlii2o
>>161
新ジャンルこそ名無しの真髄
どこにでもありそうな雰囲気の中で、あり得ない世界を生み出してる

名前があったらあったでネタになるし(渡辺さんとか)


1002Res/273.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice