168:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/16(木) 20:58:50.82 ID:PsWzlii2o
っていうかVIPで初めて立てたスレが新ジャンルだったわ
また立てたい…いま規制中だけど
169:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県)[sage]
2012/02/16(木) 21:00:39.47 ID:/1Nh7+6to
新ジャンルなら字数制限とかそんなかんじのが好きだったわ
170:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/16(木) 21:06:00.34 ID:2NEDsg68o
>>166
一時期疎まれてた頃があった
一部の読者が、SSより支援絵が見たい、なんてことを言いまくった結果、作者が消えるって自体が何度かあってな
SS読みたい読者が、支援絵を排除しだして、それがSS界隈全体に広まったんだよ
今はそんな風潮は無くなったけど、あくまでSSが主役、って考えは今でも残ってる
171:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/16(木) 21:07:45.52 ID:PsWzlii2o
絵も含めて新ジャンルだったのにね
正直ネタ自体がつまらなくても絵次第で盛り上がってたし…
172:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/02/16(木) 21:11:54.40 ID:9lGj+exmo
なるほどねえ。
つまり、支援絵に文章が食われたってことだな。
読者は正直だかんな。
とはいえ自分の身に降りかかったら怖いww
173:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/16(木) 21:17:07.89 ID:2NEDsg68o
もう二度と新ジャンルは見れないんだろうなぁ…
寂しいわ
まとめブログで読むのも違うしな
やっぱ、生み出された時が新ジャンルなんであって、スレが落ちた瞬間からもう新ジャンルじゃ無くなる気がするんだ
女装邪気眼は未だに読み返すけど
174:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/02/16(木) 21:39:41.47 ID:rYbIDxS90
新ジャンル新ジャンル言ってるけどもう生み出すのは無理だろ
日本人なんて源氏物語の時代から、
幼女かわいい、ドジっこメイド涙目かわいい、ヤンデレやべぇ って言ってたんだから。
今できるのは複数の属性併せてうまく昇華させる事だけだよ
175:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/02/16(木) 21:42:29.88 ID:9lGj+exmo
ネタはあるが昇華できない。
発展もできない。
一発ネタにすらなるかどうか……。
176:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]
2012/02/16(木) 21:43:08.34 ID:dihsklta0
ssを読んでると殆どの食事シーンでお粗末さまってセリフがありますよね
料理振る舞うときに言ったことないけど、言うべきなんだよね?
177:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/16(木) 21:44:32.33 ID:PsWzlii2o
>>174
最近この『原始物語の頃からなんたら〜』ってよく効くけど、古典ブームでも起きてるの?
178:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/02/16(木) 21:45:50.38 ID:9lGj+exmo
>>176
「よろしゅうおあがり」
という地方もある。
やり取りとしては、あったらほっこりするよね。
1002Res/273.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。