過去ログ - SS製作者総合スレ18
1- 20
325:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/21(火) 00:02:27.19 ID:w/uQu9gjo
とりあえずイチャラブ書けばレスを貰えるのですね?


326:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/21(火) 00:03:40.79 ID:Pg8DuMGIo
うむ


327:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/21(火) 00:04:05.79 ID:kzUKZWZb0
>>318
何キレてるのよく分からんが、
とりあえず俺の考えではストーリー・文章・演出・小技、これらは全部別次元の技術。
それらを総合して小説としてのおもしろさが決まると思っている。


328:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/21(火) 00:04:30.40 ID:YylZy+jCo
言語理解と内容構築力
表現技法と装飾能力
上が基本、下は応用な。言いたいことはそういうことなんだろうが、上はよっぽど人間以外は基本的にあるもので、語っても仕方ない話

上はいわゆる、正しい日本語を理解してるか。そこプラス、元来からある発想力。いわゆるセンスだ
以下略



329:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/02/21(火) 00:08:13.84 ID:RL74eRqRo
>>324
夢に向かい交差点を渡る途中の人はいいね!ってことさ!


技巧に関して言えば、どのような技巧を使うかと言うのは習熟するほどに迷うのよね。
以下略



330:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/21(火) 00:08:56.48 ID:njB65ZQNo
>>327
技術自体は別次元だけど、使用する時には全て連動するんだよ
内容が装飾に意味を持たせて、装飾は内容を引き立たせる
相互作用が有るんだよ


331:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/02/21(火) 00:11:36.44 ID:1lKWaGHzo
もう自分の中で結論出してるじゃないですかー

アホらし


332:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/21(火) 00:12:57.51 ID:njB65ZQNo
例えば、倒置法それ単体には全く意味はない
倒置法は、それが作用する内容があって始めて意味がある
内容それ自体には既に意味はある
しかし、倒置法を使う事によって、その意味を深めたり、逆に意味を変えたり、単純に味わいを持たせる事ができる



333:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/21(火) 00:14:48.67 ID:kzUKZWZb0
>>330
いやだから>>315
「演出とか文章とか、そういうのを全てひっくるめて内容のよさになる。」
って言ってるだろうが。
レス読めよ


334:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/21(火) 00:15:36.82 ID:nBkQuoqQo
結局面白ければいい、好きにすればいいって話になっちゃうよな
まあ、ごちゃごちゃ方法論語るのも楽しいけど
結論はでてる気がするぜ


以下略



1002Res/273.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice