過去ログ - SS製作者総合スレ18
1- 20
370:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/02/21(火) 02:02:00.35 ID:bahnFTICo
水掛け論の癖によく言うよ
表現技巧の善し悪しは正直言ってどうでもいいよ。
そんなに人を惹きつける話が書きたいなら山田悠介を参考にすればいいのに。


371:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/21(火) 02:10:17.93 ID:njB65ZQNo
>>370
話聞いてないなら返レス無くていいんじゃないかな

あと、「参考にしやすい」人を惹きつける文章なら、適当なミステリを読み漁るのがオススメ


372:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/21(火) 02:13:07.03 ID:4T0yBO68o
相手に文字で伝える、相手の伝えようとしていることを文字で聞き取る。
このやりとりは作品に活かされるから無駄じゃないっしょ。

3人で討論始めた時にさ、4人目5人目と参加者が増えていったら大抵の場合ごちゃごちゃすると思うんだ。
だからどうしたって話なんですけどね。


373:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/02/21(火) 02:16:49.75 ID:bahnFTICo
ミステリーは確かに面白いな
赤川次郎を読み漁った覚えがあるよ

内容もラノベっぽくてわかりやすいし、難しい表現技巧もあんまりなかったからすんなり入っていけた


374:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/21(火) 02:20:26.71 ID:6/sPKT8Y0
文章力をあげるおススメの方法なにか無いかな?

今のところ
本を読む、漫画を小説にする、日記を細かくつける、をしてるんだけど
他になにか有ったら取り入れたいんだけど


375:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/21(火) 02:21:43.59 ID:njB65ZQNo
ミステリはハマるときはトコトンハマれるよね
次へ次へと読み進めたくなる構成は、ミステリでなくとも使えると思う



376:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/02/21(火) 02:24:19.80 ID:bahnFTICo
文章力が高ければ絶対に面白いってわけじゃないよね、ここの人たちも言ってるけど

大喜利とか川柳とか、外国のブラックジョークとか、とにかく頭を柔らかくすればいいんじゃないかな?
ってよく思う


377:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/02/21(火) 02:28:08.08 ID:bahnFTICo
>>375
あ、それは同感
続きが気になるってすごく大事だよね

確かに念密な描写って憧れるけど、自分に酔い始めたら俺はダメだわ。
以下略



378:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/21(火) 02:32:17.82 ID:njB65ZQNo
結局は読み手の感想によるね
凝った表現ばかり使っても、スゲーな、で終わっちゃって、その先の感動が無いかもしれない

>>374
あとは実践有るのみじゃなかろうか
以下略



379:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/02/21(火) 02:39:34.51 ID:bahnFTICo
というかss読んでたらさ、ほとんど台詞しかないのに腹抱えて笑ったり、ちょっとウルっとしたりするじゃん

文章の善し悪しなんて些細なものだと思うんだよなぁ


380:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/21(火) 02:45:49.37 ID:njB65ZQNo
伝えたいことが伝われば、それで文章の技術は十分だと思うよ



1002Res/273.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice