424:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/21(火) 13:09:59.64 ID:njB65ZQNo
>>423
議論がずれてたってのもある
あとは、技術とか、装飾って言葉への認識が各々バラバラだったから
例えるなら、粘土細工の模様を掘るのを装飾だと思ってる人、別の物をくっ付けることを装飾だと思ってる人とか、前提がバラバラだった
425:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/21(火) 13:11:34.78 ID:biMIfPTIO
>>421
俺に言ってるなら名指ししてくれや
「表現したいものによって、適切な内容と技術は違う。だから一般化しすぎるのはやめろ。具体的に話せ」
426:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/02/21(火) 13:16:55.83 ID:kzUKZWZb0
>>416
それはどっちも大事だろ。
プレゼントの場合なら金銭の問題で
包装か中身かどっちかしか良くできないということもあるかもしれないが、
427:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/02/21(火) 13:28:06.14 ID:0/YHsn8Io
一例で、別に日本に限ったわけではないが、今昔物語かぁいいなぁその響きだけで妄想が広がる。
秩序を護る為に政府によって淘汰されつつある幻想
存在を主張する神妖たち
どさくさ紛れに人民を煽動する革命家
そして主人公たち
428:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]
2012/02/21(火) 13:31:39.65 ID:74xIncUxo
>>427
もう、書くしかない。
第一人者になれば良いと思うよ。
429:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2012/02/21(火) 13:36:59.45 ID:X/l3E/oAO
女神転生がだいたいそれ
430:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/21(火) 13:42:47.58 ID:tXKHrTnDO
>>427
なああんた
シェアワ作る気はないかい?
来週からなら参加できそうだしぜひその世界観でやりたい
431:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/21(火) 13:48:03.67 ID:X6fmTlv4o
シェアワってなんぞ
432:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/21(火) 13:49:22.27 ID:7XZrzH0Ro
世界を共有しようず
433:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/21(火) 13:55:05.03 ID:4T0yBO68o
世界観を統一してそれぞれの国を建設するのか?
面白いなそれ
434:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/02/21(火) 13:58:40.38 ID:0/YHsn8Io
シェアワでggったら妖魔夜行ってのが出てきたー!
ちょっと違うがだいたいこんな感じだwwww
1002Res/273.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。