過去ログ - SS製作者総合スレ18
1- 20
536:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[saga]
2012/02/23(木) 00:24:58.91 ID:TJHoFvp2o
>>535
あれもこれも書きたいことを盛り込むと間延びするからねえ。
テンポ重視にどれだけ削ぎ落とすかは大事よね。

俺は書きたいエピソードを準備して、テンポが悪くなりそうなら削ぎ落とすようにしてる。
以下略



537:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/23(木) 00:27:17.01 ID:NpdKFdfFo
俺書きたいことは全部盛り込んじゃうな
どうせ字数制限なんてないんだしスレが埋まれば立てればいいんだし

とかなんとか言ってたらついに50万字を突破した
終わる気配は今だない
以下略



538:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/23(木) 00:31:07.99 ID:nKeoxVQjo
>>536
やっぱり削りが大事か
ただ、話が薄くならないようにどこまで減らすかが難しい
その見極めはセンスと経験なんだろうが……密度をあげたいよなあ


539:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/02/23(木) 00:31:51.87 ID:Zac8ss5no
センスはなんだかんだ必要だと思うわ

あるのかないのか、それすら分からないものは厳しいけどな…


540:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2012/02/23(木) 00:34:11.23 ID:ayD1qfiAO
>>535
登場人物の数をしぼる。2人だけとか。
馴染みの、お互いの勝手を知った仲という前提にする。
場面(場所)の移動をしない。ワンシーンで展開する。

以下略



541:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[saga]
2012/02/23(木) 00:34:42.42 ID:TJHoFvp2o
正直、面白いと言ってくださる読者はいるが、面白いってなんだろうと煩悶する。
自分が書いたSSを自分が読んで面白いと感じるんだけど、何が面白さにつながるのか分からん。
面白いってなんだろうね。

とりあえず自分の中では話のテンポをよくして、読む人の視線を滞らせないということを重視することにしている。
以下略



542:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/23(木) 00:39:33.79 ID:nKeoxVQjo
>>540
なるほど、そうやれば風呂敷が地平線まで広がらなくて済むな
ただ、俺の場合話は短くできるんだけど内容が極端に薄くなるという癖がある
昨日書いた奴もなんだか間がしっかり取れてなかったというかエピソードが足りなかったというか、そんなだったし


543:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/23(木) 00:40:56.83 ID:L6GekDjX0
主要登場人物全員しっかり掘り下げてたらずいぶん時間がかかってたなぁ。
ようやくほぼ全員掘り下げたところで最終局面にきたけれど。


544:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/23(木) 00:42:42.99 ID:wxHpbilfo
さて今日は寝落ちしないようにがんばるか


545:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/23(木) 00:46:08.54 ID:vAwraH8OP
感嘆符・疑問符のあとのスペースって半角と全角のどっちが見やすい?

どっちが見やすい? と俺は聞いた。
どっちが見やすい? と俺は聞いた。


546:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/23(木) 00:47:32.73 ID:73ezQ/oao
めんどいので全角派

まあ好き好きでいいんじゃね?


1002Res/273.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice