758:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage saga]
2012/02/27(月) 12:38:32.18 ID:DpvJeiEAO
>>752
伏線を張ってから回収するんじゃなくて、回収する最終場面をまず決めてから、そこをバラバラに分割して、ピースを伏線として散りばめるように再構築しちまえば良い
殺した後にバレない手段ってのを予め考えてから、トリック殺人を行うみたいにさ
慣れれば、序盤の伏線でなかったものを後から「あれ伏線だったのか」って読み手を誤認させられる
759:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/27(月) 14:42:11.33 ID:8c0qqN8fo
情報の先出しと伏線の差別化が難しい
760:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/27(月) 14:44:29.12 ID:0dawIqiHo
>>757
シェアワしようしているのに他人任せ気味なのが……ってのを言いたかったが、アンカやら言葉が足らなかったな、ごめん
761:628[sage]
2012/02/27(月) 14:53:24.72 ID:SluSPny3P
エロがメインの予定だけど、>>1で「※エロ注意」と書くとネタバレになるから「※エロ注意?」と書くことにした。
762:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県)[sage]
2012/02/27(月) 14:57:31.27 ID:JSYn7qPyo
>>761
エロがネタバレになるならR18的な表現ありますとかにした方がいいんじゃね?
それならグロとかそういう方向に勘違いしてくれる気がしなくもない
763:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/27(月) 16:20:00.06 ID:L9zAF9eDO
>>760
解ってくれたら良いんだ
他人の設定に自分がどこまで合わせて上手にやれるか試したいって人はプロでもアマでも一応居るんだよ
764:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/02/27(月) 16:29:35.32 ID:5K2H3du+o
(二次創作じゃ)いかんのか?
765:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2012/02/27(月) 16:39:54.97 ID:wvAepJXmo
二次創作は原作から設定変えたり剥離してても許される分野だからまた違うもんなんじゃね?
それにシェアワだと登場人物なんかはそれぞれ話ごとに別のキャラクターを作者が作って書くんだろ?
FateZeroみたいな感じなんじゃないの?
766:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/02/27(月) 17:00:52.40 ID:oliWwyMKo
>>764
二次創作はただのif物だからな
同じ世界の中で、違う場所、違う時間軸、違う人物の話
大きな一つの世界の話から、それぞれの作者がそれぞれ別の部分を切り取って作品にする感じ
767:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/27(月) 17:10:22.97 ID:/EU85EpDO
神話ってシェアワだよな
ギリシャ、北欧、インド、日本、南米
どこの神話でもシェアワの要件は満たしていると思う
1002Res/273.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。