850:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/29(水) 15:59:51.13 ID:DPsmPsLNo
>>842
つたなさみだれうちながらも、やっと人が人型を始めてきたからこのまま粘る
絵を一緒に投下してる人か
あまり多くは見ないけど、俺が知ってるのは魔王勇者物で三人(二人は現行)、禁書二次で一人だったな
851:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/29(水) 16:48:46.26 ID:6OhH8qIlo
>Q.ほっといてもスレが落ちないって聞いたんだけど?
>A.まあそうなんだけど3ヶ月以上スレ立てした人の書き込みがないとHTML化(削除みたいなもん)を喰らう
>Q.長い、俺は今すぐスレを立てたいんだ 三行でまとめろ
>A.3ヶ月放置すんな
852:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(島根県)[sage]
2012/02/29(水) 18:58:37.05 ID:7mPJJb7j0
ちょっと意見を聞きたいんだが、
昨日VIPにSS投下中にさるさん食らってそのまま落ちてしまったんだが
(さるさん無くなったと思って連投しまくったせいだが)
そういうのをこっちに投下して完結させるのってアリなの?
もちろん投下するからには改めて1から順に書き込むつもりなんだけど
853:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/29(水) 19:03:54.39 ID:BO7dCxCaP
全く問題ない
854:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/29(水) 19:04:35.33 ID:tCVYPn4Ho
>>852
問題ないよ
855:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/29(水) 19:08:09.40 ID:8KOHllHOo
HTML化依頼スレを見て、ふと疑問に思ったんだが
オリジナルSSの登場人物に固有の名前を付けるのを不快に思う人って多いのか?
そんなの自由だろっていう極論はひとまず置いといて……
単純に疑問に思ったもんで、こうだからじゃないって理由があれば誰か教えてください
856:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(島根県)[sage]
2012/02/29(水) 19:12:47.32 ID:7mPJJb7j0
>>853-854
サンクス
857:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/29(水) 19:49:18.74 ID:JwsjS3bmo
>>855
このスレの中で既に話題に挙がってるよ
>>103辺り見てごらん
858:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/02/29(水) 20:09:21.40 ID:MQPYO42fo
少しずつ認識が変わってきている気がする
良作になれば誰も文句は言えないけど、投下最中にサンドバックは嫌だねww
859:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/29(水) 20:19:09.13 ID:HR5VMVFF0
>>855
個人的意見を言えば男くん・女ちゃんみたいな登場人物が名無しで進むオリジナルは読む気が起きない
キャラ名が無い作品自体に入り込む(読み込む?)ことが出来ないみたいで
それが理由か未だにオリジナルSSは読んだ事が無い
少数意見だろうがこういう人間もいるから名前をつけてもいいと思う
1002Res/273.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。