885:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/01(木) 00:40:56.87 ID:tPZq7dDho
 >>882 
 名前つきが叩かれるっていうか、名無しに慣れすぎてるだけじゃないのかな 
 名前つきに違和感があるから叩く… 
 内容がそこまで影響してくることは少ないと思うよ 
886:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/01(木) 00:43:00.25 ID:tPZq7dDho
 っていうか、登場人物全員の名前に深い意味がある… 
 そういうレベルってSSではなかなかないと思うよ 
887:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2012/03/01(木) 00:44:10.62 ID:UHVqhdRAO
 役職名はなぁ……ギャグだけのネタモノなら問題ないけど 
 物語としてある程度書くならどうかと思う 
 だいたいアレ「苗字」「名前」のネタ出来ないだろ 
888:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/03/01(木) 00:44:34.49 ID:eErct9x1o
 >>884 
 後半SSの話? 
 >>885 
 多分見てきたSSがちがうんだろうが、やっぱ内容のレベルは叩かれるかどうかに関係してるよ 
 内輪の部分は確かにあるだろうが 
889:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/03/01(木) 00:46:15.08 ID:eErct9x1o
 >>886 
 うん、だからそう言ってるんだけど一切聞いてもらってないようで… 
890:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/01(木) 00:47:46.37 ID:tPZq7dDho
 >>888 
 まぁ面白かったら名前の有無なんて気にならないだろうね 
  
  
 それにしても『キャラは役職名で通すのが当たり前』ってコレ、言い方変えれば 
891:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2012/03/01(木) 00:48:41.78 ID:UHVqhdRAO
 プロの作家だってそんな事考えてるの何割だって話じゃね 
892:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/01(木) 00:51:21.97 ID:tPZq7dDho
 >>889 
 あ、いや、聞いてなかったわけじゃないけど、まるっきり無視した話になってた…すまん… 
893:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/01(木) 00:53:28.42 ID:rdlqTpD6o
 >>888 
 ssの話だけどなんか変だったか? 
 妙な名前でキャラ付けするって場合のは好かないんだよ 
 あと、現代小説風のssを書く場合はむしろ名前付きが適してることもある 
894:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/01(木) 00:53:34.90 ID:2tADFxqr0
 名前ありでもなしでも、やりたいようにやればいい。 
 話が面白ければ人は集まる 
895:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/01(木) 00:56:39.68 ID:tPZq7dDho
 >>894 
 だよね 
 でも、名前ありってだけでまったく読まれずにスルーされちゃうSSが出てきたりしたら、それはあんまりだと思う… 
1002Res/273.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。