過去ログ - やる夫が鉄血宰相になるようです その19
1- 20
95:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/26(日) 21:26:13.48 ID:RWUvWpFvo
おつー


96:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2012/02/26(日) 21:33:49.52 ID:Vfb5p9rBo
あー、なんか結局誰かさんに蹂躙されそうな気が…


97:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(広島県)[sage]
2012/02/26(日) 21:41:26.29 ID:/13Rxwxyo
>>93
歴史のマンガで見たビスマルクは夢だろ


98:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中国地方)[sage]
2012/02/26(日) 21:53:03.21 ID:rprU+rBo0
乙乙



99:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2012/02/26(日) 22:59:31.15 ID:3/W456Ifo
おっつおっつ


100:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/02/27(月) 10:03:11.58 ID:db60ADYjo
1865というと・・・
ゲーム上の地図でしか知らない良く分からない歴史イベントで国境が動きまくるあの時期か!一体どうなっちゃうんだ・・・


101:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/02/29(水) 14:33:02.96 ID:4qkHsj4uo
NVIDIAのGPUかATI(AMD)のチップセットが載ってるノートなら、時限爆弾入りだから保証規定をよく読んでおいた方がいい。
出荷時から一年以内ならなんとか動くけど、中古だと熱によるずれの蓄積で動作チェック時ぐらいまでしか安定しない
ものが多い。


102:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)
2012/03/07(水) 20:25:22.69 ID:4sGcpGEx0
歴史の漫画だとビスマルク無双状態だもんなww


103:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/09(金) 23:20:48.89 ID:J1if4wMM0
フランスやオーストリア視点からしたら魔王もいいとこだろww


104:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟県)[sage]
2012/03/09(金) 23:39:50.71 ID:7cqeCVyto
ドイツは偉人とポカやらかす人が交互に出てくるイメージ


105:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/03/10(土) 19:30:55.90 ID:mw2gnP0g0
遅れ遊ばせながら>>1


272Res/212.58 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice