245:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/03/06(火) 13:20:38.90 ID:p/TnrIDNo
はたしてそうだろ
好みの問題だろ?個人の問題だと思うけどな
246:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]
2012/03/06(火) 14:32:56.87 ID:eMuW+C33o
名前まで決めてあって本当のオリジナルって気がするけどな。
男「」女「」はデフォルトの素材。
それに何の改良も加えなきゃ既出のノンオリな気がする。
247:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/03/06(火) 15:13:06.37 ID:B7l+bYU/o
また同じ論争を繰り返したいのか!アンタたちはー!
248:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/03/06(火) 15:14:59.85 ID:RTGVgxNCo
戦うと元気になるなぁー!
249:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/06(火) 15:15:56.21 ID:KDL88uOIO
名前入りの話題ってホントにループするな
名前で個性を出すという考えならお寒いが、それなりに話に絡むならいいんじゃね?
あと名前入りならそれをスレタイに使うべきだと思うよ
250:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/03/06(火) 15:16:43.77 ID:p/TnrIDNo
すまなかったァー!
この話は自重するよ
251:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/06(火) 15:23:31.42 ID:6dnHRXKIO
争え……もっと争え……
252:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/06(火) 15:30:41.46 ID:4nCQOZnDO
名前つけるときは特別な出生無い限りは現実的っていうか平凡な名前で通してる
普通不吉だから使われない字を名前に使う時は人外の一族って設定にしたり
なんかただ珍奇なだけの名前は寒い気がして
253:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/03/06(火) 16:08:58.96 ID:B7l+bYU/o
戦わなければ生き残れない!
254:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/03/06(火) 16:17:54.45 ID:cU6o6iLbo
話ぶった切るんだけどさ、未成年がAVとか見たらいけないってのは出してる側が見ないでくれって言ってるだけだっけ
何かそれに関した法律あったっけ
条例か?
255:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/06(火) 17:38:59.38 ID:s//AnnpJo
sai-zen-sen.jp
お前らもラノベ応募して再起不能になろうぜ
1002Res/237.49 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。