過去ログ - 【ほのぼの】ごまどかをもふもふするスレ【まどマギ同人】
1- 20
225:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/05/14(月) 16:29:25.63 ID:DaKm7Tdco
―― 一月後

仔杏ペン「チューカイ!! チューカイ!!」パタパタ
仔ごまA「ウェヒヒ!! キョーコチャァー!!」ビッタンビッタン
仔ごまB「アンコチャ!! アンコチャァー!!」ズリズリ

逃げる仔杏ペンギンを仔ごまどかが追いかける。すっかり成長した仔は活発に動き回っている。
親鳥は海へ餌を採りに行っている様だ。この時期になると餌の量が多くなり、両親共に海へと狩に行く。
仔同士は一箇所に集まり、周囲を子育てをしていない若鳥が守っているようだ。
仔杏ペンギンの頭には、既に赤毛が生えている。
この赤毛は成長とともに長くなり、最終的には人間で言うポニーテールのような形となる。
赤毛の立派さが杏ペンギン同士での力関係に直結するのだ。
赤い群れの中に白い仔ごまどかが2匹存在していた。
ごまどかの象徴でもあるピンク色の房毛はまだなく、真っ白な体を元気良く跳ねさせている。

仔ごまA「ウェヒヒ!! ハシャイジャッテ!!」ビッタンビッタン
仔ごまB「ティヒヒ!! ティヒー!!」ゴロゴロ
仔杏ペン「イッショニイテヤルヨ!! サビシイモンナ!!」ペタペタ

種族は違えど兄弟のように遊ぶ様子に自然の厳しさを一時忘れてしまいそうだ。
しかし、そう遠くない未来に巣立ちの時は来るだろう。
だが今は、この幸せな光景を目に焼き付けておこう。

ザバァッ!!

親杏ペンs「キューカイ!! キューカイ!!」
仔杏ペンs「アンコアンコー!! アンコアンコー!!」エサダー
仔ごまAB「ウェヒヒ!! ティヒーッ!! キョーコチャ!!」ダバダバ

狩りに行っていた親鳥が帰ってきたようだ。
一直線に自分の仔の下へと駆け寄っていく。良く見分けがつくものだ。
仔が狩りを行うには、まだしばらくの時を要するだろう。
ふわふわの体温を保つ毛から、水をはじく毛に生え変わらなければ海には入れない。
その換羽期が来るまで親鳥は餌を仔の為に採り続けるのだ。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
328Res/226.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice