過去ログ - 魔王「わたし、もうやめた」
1- 20
13: ◆H7NlgNe7hg[sage saga]
2012/03/22(木) 02:32:16.86 ID:cM3guj51o

大臣「魔王様がそのような考えをお持ちになられても、人間はそうではありません! 勇者が魔王様の命を狙いにいつ現れるか!」

魔王「勇者……ねえ」

以下略



14: ◆H7NlgNe7hg[sage saga]
2012/03/22(木) 02:32:43.53 ID:cM3guj51o

大臣「そ、それはそうですが……」

 人間界に勇者と呼ばれる人間は一人や二人ではない。結構な数、その称号を持つものがいるとか話しを聞いている。
 実際のところ、勇者の力量もピンキリで“一般人よりは強いけれど……”程度も少なくないらしい。
以下略



15: ◆H7NlgNe7hg[sage saga]
2012/03/22(木) 02:33:13.98 ID:cM3guj51o

魔王「勇者なんて気にする必要ないよ」

 魔王の最大の敵である勇者。けれども、魔族最大の敵は勇者ではなく人類そのものだった。
 生物として魔族は人類よりも(腕力と言う意味で)優れている。頭脳は同程度。
以下略



16: ◆H7NlgNe7hg[sage saga]
2012/03/22(木) 02:33:43.40 ID:cM3guj51o

 世界の広さを数字で表すとしたら10。その内、魔界の広さは1。人間界は9。
 つまり、世界の殆どは人間が統括している。

 いくら魔族の力が強くとも、人口比……物量、兵力差を考えると魔族は手も足も出ないのだ。
以下略



17: ◆H7NlgNe7hg[sage saga]
2012/03/22(木) 02:34:09.49 ID:cM3guj51o

 視点を変えてみよう。
 逆に、人類が魔界を侵略しにこないのか? 答えはノー。
 人類は魔界に足を踏み入れることが出来ない。理由は強烈な瘴気……毒ガスが蔓延しているからだった。

以下略



18: ◆H7NlgNe7hg[sage saga]
2012/03/22(木) 02:34:39.68 ID:cM3guj51o

魔王「勇者出てこないから大丈夫だよ。わたしが殺される心配はないよ」

大臣「そう言う意味ではなく……」

以下略



19: ◆H7NlgNe7hg[sage saga]
2012/03/22(木) 02:35:37.07 ID:cM3guj51o

魔王「じゃあ、ガーゴイルがわたしと戦ってとめる?」

大臣「そんな……あまり困らせないで下さい……」

以下略



20: ◆H7NlgNe7hg[sage saga]
2012/03/22(木) 02:36:03.80 ID:cM3guj51o

魔王「ガーゴイル。私は世界征服をやめるとは言ったけれど、魔王をやめるとは言ってないよ」

大臣「ですが……」

以下略



21: ◆H7NlgNe7hg[sage saga]
2012/03/22(木) 02:36:30.24 ID:cM3guj51o

 その絶対的な力を前に、逆らえる魔族なんていやしない。
 例え無茶苦茶な命令であろうとも、その指示は履行される。

 もちろん、最低限の常識は踏まえているつもりではいるのでおかしな命令をするつもりはない。
以下略



22: ◆H7NlgNe7hg[sage saga]
2012/03/22(木) 02:37:02.10 ID:cM3guj51o

 可哀想に。命令とハッキリ口にされてしまえば、ガーゴイルは反論することすら許されない。
 命令が不服で反旗を翻したいのであれば、わたしに勝負を挑み、倒し、その者が魔王になれば良い。

 魔王とは基本的に世襲制ではあるけれど、魔王より強い者がいれば交代は出来る。
以下略



23: ◆H7NlgNe7hg[sage saga]
2012/03/22(木) 02:38:01.36 ID:cM3guj51o

大臣「本日より、人間界への侵攻は中止との通達を全軍に発令いたします……」

魔王「うん、お願い。世界征服はやめ、自由にしなさい、と。ああ、当然だけれど自由と無法を履き違えたお馬鹿さんがいたらわたしが直々に処罰する旨も忘れずに」

以下略



1002Res/372.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice