過去ログ - 【俺好みの安価&コンマだ…】型月&遊戯王総出演祭!【まるで意味がわからんぞ!】
1- 20
756:1 ◆hb4ws3TSKs[saga]
2012/04/04(水) 13:18:29.10 ID:LiIfcwoU0
アストルフォさんに聞いてみる事にする。
確か伝承では彼は月に行く逸話を持っていた。
何か手がかりとなる話を聞けるかもしれない。

「月に一番近い場所?」

「はい。学園で一番月に近い場所はどこか、という謎々がありまして」

うーん、と唸り考え始めるアストルフォさん。
……この様子だと彼もあまり詳しくは知らないようだ。

「どうかな、謎々って言うと単純に高い所ではないよね?」

「さぁ……」

「……それも分からないのかい?『月』っていうのは場所によって様々な言い伝えがあるけど」

―――月。
それは恵みをもたらす太陽と対比され、約際の権化とされる事もある存在。

特に欧州では古来よりその傾向が強い。
狼男に代表されるように狂気の象徴であり、Lunaticという単語には狂気という意味がある。
また満月の夜には魔女による黒ミサが開かれ、幼子の血を啜り、逆十字を掲げ、暴力や淫行といった行為が繰り返されるという伝承もある。
北欧などにおいては妊婦が月を見る事を禁忌とする逸話が多数見られる。

一方日本では女性の象徴とされ、かぐや姫などはその代表的な例だ。
日本神話のツクヨミは月の神格として夜を治める女神であり、イザナギの右目から生まれたとされる。
ちなみに左目から生まれたのがアマテラス、太陽の神格たる女神だ。

「その他にもいろいろあるけど、こういう意味として捉えた場合はその謎々も意味合いが変わってくると思うよ」

「―――確かにそうですね。ありがとうございます、参考になりました」

―――――――――――――――
午前です
行動安価
下1


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/283.40 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice