過去ログ - さやか「黄金の……狼……」 牙狼―GARO―魔法少女篇 第二夜
1- 20
330:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2012/06/22(金) 11:16:53.77 ID:4GsMXD/q0
>>329
だからこそ好き嫌いが別れてるんだと思う
鋼牙が大人の対応しているだけに矮小さや未熟さが余計に際立つんだろう
二次創作に限らず実際の作品でもそういう未熟さがあるキャラって賛否が多いだろ?
例を挙げるんならペルソナの順平、ゆかり アビスの親善大使とか
以下略



331:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/06/22(金) 15:02:39.01 ID:6aN6rnIw0
マミさんはこれから先どう転んでもまともな姿が想像出来ないんだよな
絶望するか「もう誰も信じない」ってなって人間不信にますます拍車をかけて
闇堕ちする事しか考えられない
鋼牙達が何を言おうが受け入れるとは到底思えないし、むしろ憎しみさえ抱きそうな気がする


332:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/22(金) 16:55:09.61 ID:M0+xx95U0
そこで零ですよ。あいつ実は作中一番孤独ってものをわかってると思う。帰るところはないし、守りたいものは既に奪われてるし。
書いてなんだけど、すごい悲惨なやつだな。


333:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2012/06/22(金) 17:39:21.47 ID:syW7nWrAO
絶望しか見いだせないような状況から這い上がる姿や未熟なキャラが成長する姿にはカタルシスを感じるし、足掻いてなお悲劇やビターで終わったときには同情や想像力を掻き立てられる
だから設定や論理が破綻している場合でない限り、キャラの造形や心情は連載中に言う文句ではないよ。

メインキャラの思考や行動が正しいわけでもないし、素で理想的でない思考言動をするかもしれない、かつその負の面を含めてキャラの造形かもしれないし
だからこそ葛藤や誤解に苛まれることもあるし、それを乗り越えるという見せ場も生まれる
以下略



334:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[sage]
2012/06/22(金) 18:07:12.59 ID:Xq6z2rf10
≫328

悪い、すぐにはネタをおもいつかなんだww

零くんはなにげにメンタルは鋼牙以上だよね。
以下略



335:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2012/06/22(金) 19:05:36.86 ID:LMCRik9j0
>>333
まどマギはそれとは逆だからな
多少マシになったとはいえ改変後の世界であっても結局さやかは
失恋してそれをバネにして前を向いて成長しないまま終わったからな
他のキャラもそんな感じで終わりがくるまで使命に殉ずるだけで精神的に成長したって感じでもないし
以下略



336:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/23(土) 03:31:42.49 ID:eiPfvZjSO
>>334
翼wwww



337:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/06/23(土) 12:32:18.24 ID:MnwGNDZj0
>>334
確かに言われてみると、バルチャス無双する翼とか全く想像できないな。
駒に力を込めるのは上手いだろうだけど、大局を見据えた戦略とか搦め手とか考えるの超苦手そうだしww
逆に邪美あたりは、バルチャス超強いんだろうなあ……。

以下略



338:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/23(土) 16:20:22.48 ID:gutsH/yY0
>>335
まどかの最終回は殻を突き破ったというよりは
殻をまた新たな殻で覆いつくしたっていう感じだからな


339:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[sage]
2012/06/23(土) 17:46:39.14 ID:wdxUu9cz0
≫337

邪美は子供のころ鋼牙にわざと負けられてたらしいww
阿門法師が一番上手いっぽいからその弟子の邪美もそうである可能性は高いなww

以下略



1002Res/567.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice