過去ログ - 魔法少女まどか☆マギカSS談義スレその15
1- 20
966:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2012/04/13(金) 00:16:41.38 ID:g9ui5hF4o
いや、あいつらの価値観的に全滅を避けるために一部を犠牲にするのは何の問題もないだろ
まぁ感情を得たらその前提も崩れるだろうけど


967:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/04/13(金) 00:17:05.23 ID:puuGpel+0
本当に感情エネルギーを採取することが目的ってだけなら
それこそあれこれ裏で画策して生贄砲でもやればいいのになぁ……と思ったことはあったなぁ。


968:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/04/13(金) 00:17:59.83 ID:NPMKf1Kgo
2011年メガミマガジン7月号付録の声優座談会から 悠木碧のコメント

>悠木 虚淵さんが言ってたけど、キュゥべえってキュゥべえの種族を存続させるために動いてるから、
>たとえば家族が死んでも種族のためだからと切り離せる、生物としては非情に合理的な生き物だとか

以下略



969:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2012/04/13(金) 00:19:21.56 ID:VKD8m7WVo
>>891
あー、ようやく確認できた。
ご指摘の通り、
ほむら「帰省」
でした。後半部、「おまけ」が、まさにそれ。
以下略



970:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/04/13(金) 00:19:28.49 ID:a/4o8+YAO
熱的死回避が目的だから、自分らや人類がどうなろうと関係ないんじゃない

そう考えたら何故彼らがエネルギー回収に躍起になってるのかわからない
矛盾っぽい何かが引っかかる


971:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/04/13(金) 00:23:08.39 ID:HyawMbIYo
あいつら自身が感情を得るとシステムそのものに疑問を抱くことは想像に難くない
しかしそうなると最終目標である宇宙の延命ができなくなる
あいつらもそのことはわかっているだろう
ならばインキュベーター自身が感情を抱くことは禁忌とされている可能性が素粒子レベルで云々


972:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2012/04/13(金) 00:36:24.85 ID:g9ui5hF4o
禁忌と言うか、元々は感情があったけど不要物として排除することで発展したのかもしれない
でないと精神疾患を抱えた個体が生まれる理由が説明できない


973:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/04/13(金) 00:55:22.11 ID:h8mytAvlo
実はQBたちの『母星』っていうのはこの宇宙の外側にあって、この宇宙は彼らにとっての実験場でしかないんだ!実験道具であるインキュベーターに感情は必要じゃない。ヤハリソウイウコトカ

自分の未熟さか愛の無さなのかは知らないけど、SS書いてるときにPCの前から逃げたくなるのはよくあることなんだろうか?そんなとき皆はどうしてる?


974:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/04/13(金) 00:58:07.05 ID:x8rjiWwFo
感情は自分以外の何者かがあって、初めて必要とされるもの。
ゆえに、全体として個であるインキュベーターは感情をもたなかった


975:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/04/13(金) 01:16:33.31 ID:D4wJsgM0o
>>968
ええー
種の存続も目的に入ってるとかそれじゃ俗な悪役と一緒じゃないか
見なかったことにしよう、そうしよう


976:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/04/13(金) 01:18:26.17 ID:/PIK9d/Do
宇宙の延命=種の存続ってだけじゃないか


1002Res/246.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice