過去ログ - 【Fate安価】みんなでかんがえたサーヴァントで聖杯戦争【皆鯖】2
1- 20
319:1 ◆0e.G9BzteE[saga]
2012/04/05(木) 21:01:34.73 ID:slWB/bBT0
【元ネタ】三国志演義
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】呂奉先(呂布)
【性別】男性(サイボーグ)
【身長・体重】210cm台・250kg台
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷B 魔力C 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。


【固有スキル】
騎乗:A
 騎乗の才能。幻獣・神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を自在に操れる。

一気呵成:A
 攻撃すればするほど勢いを増す。
 ターン経過毎に命中率が増していくと同時に攻撃自体もより強烈になり、相手の反撃を封じやすくなる。
また相手が6人までならば、それぞれの敵に十全に近い力で戦うことができる。

仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

勇猛:B
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。   

反骨の相:B
 一つの場所に留まらず、また、一つの主君を抱かぬ気性。
 自らは王の器ではなく、また、自らの王を見つける事のできない放浪の星である。
 このスキルは同ランクの「カリスマ」を無効化すると同時に、
 Bランク相当の単独行動スキルとしても扱われる。


【宝具】
『軍神五兵(ゴッド・フォース)』
ランク:A 種別:万能宝具 レンジ:??? 最大捕捉:???人
 呂布奉先の主武器として知れ渡っている、両手武器・方天画戟の真名。
 方天画戟は既にして、兵器として名作である。
 切斬、刺突、打撃、薙ぎ、払い。
 大型両手武器の特徴をすべて活かした万能武器であるからだ。
 この軍神五兵は君主を裏切るたびに窮地に陥っていく呂布のため、超軍師・陳宮が考案した
 中華ガジェットの傑作であり、戈、戟、鉞、楯、弓矢の5つの可変機構を有す。
 

【解説】
 三国志において最強の英雄。
 彼とその愛馬は”人中に呂布あり、馬中に赤兎あり”と称されるほどの傑物。
 特に有名なのは、張飛、関羽、劉備の三兄弟と互角の勝負をした"三英戦呂布"であろう。
 その武力とは裏腹に知力のほうは芳しくなく、物欲や性欲に負け裏切りを起こすことが度々あったようだ。
 自身の武勇を立てることを生きがいとしてきた彼だが、最期は劉備に裏切られ処刑されることになる。

 なお、Fateシリーズでは中華の超技術により改造された半人半機のサイボーグとなっており、
 心臓を破壊された程度では止まらない。多分赤兎馬はサイボーグ専用のサポートメカなのだろう。


【本スレの呂布のステータスです。正面からガチるとまず負けます】
【では、本編を再開します】


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/262.46 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice