過去ログ - 【Fate】慎二「何やってるんだ、アーチャー!!」 20ワカ目【コンマ安価】
↓
1-
覧
板
20
9
:
1
◆AEs9N/Moag
[saga]
2012/04/14(土) 22:58:00.62 ID:UhNDLc2jo
各補正
※目を通さなくても問題ないです
『システム』
・[人間と英霊の差]:人間VS英霊の戦闘に関わるあらゆる判定に於いて、英霊側に+3
・[有利(不利)]:大成功・クリティカル以後の判定に+1
・[奇襲]:奇襲判定成功後、対象ダメージ判定を
・[スペック差]:スペック差に応じて、補正を
・[足手まとい]:状況的に足手まといとなるものを連れている場合、-1の補正
『クラス別スキル』
・[対魔力]:程度に応じて、敵魔力攻撃を軽減
・[騎乗]:何らかの乗り物を有している場合、程度によって逃走・追撃判定に補正
・[単独行動]:マスター死亡後でも、サーヴァントの残存。残存判定を行う
・[幸運:E]:脚本担当が虚淵玄、井上敏樹、鬼頭莫宏、石ノ森章太郎(キカイダー、Black時)ミックスに。
・[気配遮断]:隠密・撤退に有利
・[陣地作成]:工房や神殿などの陣地が作成可能。陣地内にては相手方の奇襲を封じ、戦闘判定に+1
・[狂化]:マスターの才能によって、魔力消費判定が
『固有スキル』
・[カリスマ]:複数人での連携判定を強化。また、【足手まとい】を消失させる
・[魔力放出]:成功後の判定に+1
・[皇帝特権]:他のスキルを1〜2ターン、自身に適用する
・[聖者の数字]:朝、夕時の保持者の戦闘判定に+3
・[千里眼]:索敵判定に+1。真骨頂(笑)
・[破壊工作]:トラップ作成選択、作成判定を行う。成功度合いにより、防衛戦に補正
・[貌のない王]:撤退判定に+1、奇襲判定に+1
・[アルカディア越え]:撤退・追撃判定に+1
・[追い込みの美学]:初回判定時、-1。その次の判定に+1
・[竪琴の演奏]:判定成功後、対ランサー戦に於いて相手に-1の補正
・[戦闘続行]:生存判定の際、生存可能判定領域を拡張
・[仕切りなおし]:使用者の大成功判定以後、敗北までの必要ターン数をリセット
・[くろがねの傅]:マスターの戦闘判定、生存判定に+1
・[怨霊調伏]:相手の魔術判定に-1
・[白紙の勧進帳]:相手宝具使用判定に-1
・[護国の鬼将]:陣地内での戦闘判定に+1
・[魔眼]:魔眼使用判定成功後、使用。MAG:C以下の相手には無条件勝利。MAG:B以上では石化・重圧判定。重圧は-1
・[軍略]:相手方の対軍宝具に-1補正
・[星の開拓者:EX]:-2までの補正を無効化。-3の場合、+4。-4の場合、+6。-5の場合、+8。-6の場合、+10
・[守護騎士]:守護対象が存在する戦闘の判定に+1
・[CV.悠木碧]:「それはとっても、嬉しいなって…」「こんなの絶対おかしいよ」「やめて……もうやめて」「もう、いやだよぅ……」
・[燕返し]:下3までの判定で、一番高いものを使用。
・[専科百般]:色々な判定に+1
・[圏境]:戦闘判定に+3。ただし、状況や展開により外される
・[霧夜の殺人]:戦闘判定に+1。昼は使用判定に成功する必要あり
・[高速神言]:成功判定・ファンブル判定に+1
・[精神汚染]:感情判定に-3
・[呪術:EX]:ダキニ天法。コンマを自在に操作する……のかもしれない
・[吸精]:成功判定の次の判定に+1
・[エンチャント]:英霊と人間の差を無効。対象を英霊と同じにする
・[――――と、思ったかね?]:自害しろ、キャスター
・[無窮の武練]:戦闘判定に+1
・[反骨の相]:装備(スキル)[カリスマ]を無効化
・[被虐の誉れ]:敵が一撃必殺能力を有する宝具を持たない場合、3ターン目まで確実に生存。相手方判定に+1
・[狂化:E]:劣勢時幸運判定を行い、失敗すると+1。補正は上昇する
・[虚ろなる生者の嘆き]:戦闘開始時に相手方に判定を行う。判定失敗者にはマイナス補正
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/224.24 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【Fate】慎二「何やってるんだ、アーチャー!!」 20ワカ目【コンマ安価】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1334409061/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice