928:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福島県)[sage]
2012/06/14(木) 00:48:03.93 ID:+3Ho+AYUo
そもそも酒乱で有名だったでしょ
929:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/14(木) 05:06:18.30 ID:0UZP07+R0
王基も王昶も曹操時代からの生き残りだっけか
王陵といい王濬といい王渾といい
魏の王姓は文武両道な生涯現役(しかも長寿)タイプが多くて
誰が誰だっけってなるから困る
930:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/14(木) 08:06:47.94 ID:3q6wFCqK0
王渾(というかこの時期の太原王氏全般)は渋いオッサンのイメージなんで、
アルベルトはまさにハマり役な感じがする
王渾って狷介なようで交友範囲が広いんですよね
というか>>924wwww
931:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/06/14(木) 08:41:40.23 ID:9Ph/NW30o
>>929
王朗だけは区別できたりするんだよなww
932:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/06/14(木) 10:02:10.42 ID:TnAaZoUa0
>>931
于禁を推薦した同姓同名の将軍・王朗もお忘れなく
933:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/06/14(木) 14:13:05.64 ID:WzKpZUSxo
>>932
会稽の王朗と曹操配下の王朗が別人かと思って
そっちの人かと思ったらやっぱり同一人物だったのはいい思い出
934:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/06/15(金) 09:25:57.97 ID:N4ygLx3No
久々にまとめで第一話みたら、もうかなり第一話(蜀滅亡)まで近付いてきてるんだよなぁ…
主要な事件があと二、三しかない
935:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟県)
2012/06/15(金) 22:56:25.67 ID:3yNRruvK0
呉はこの戦で朱異、孫壱、全一族、干栓、文オウ、文欽、文虎を失ったのはかなり痛いな。
孫壱って孫秀とは別人?
936:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福島県)[sage]
2012/06/15(金) 23:07:21.35 ID:WKnJb07/o
文欽はどの道長生きできなかった気がする
937:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[saga]
2012/06/15(金) 23:25:21.48 ID:AJGte9dho
>>935
別人ですよ。
孫秀はまだ子供のはず。
1002Res/2133.64 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。