105: ◆qaCCdKXLNw[saga]
2012/07/19(木) 01:44:49.53 ID:UafxeB6Jo
レス多謝。
>>99-101
そういう乙の一言が、書き手としてはなによりも嬉しいものです。
ありがとうございます。
>>101
生きてきて周りにあったもの全部失って、最初で最後の友達も死んじゃって、そこでのあの言葉って相当キツイだろうなぁ、と何回か読み返すうちに思ったので、この話に突っ込ませてもらいました。
マミさんて、本編でもおりマギでもそうなんだけれど、敵対者には割と容赦ないんじゃないかと思うんですよ。
>>101
出来れば読んでもらった方が良いかもしれません。
今回の話はその性質上、本編を織莉子視点から見たものになります。
またこれからのお話も織莉子とキリカを掘り下げていく感じになるので、他の子たちの心理描写が他の濃いいSSと比べて薄くなると思われます。
このお話、基本は「魔法少女おりこ☆マギカ」が前日譚としてあったことを前提としてますので……
>>102
この前日譚は、織莉子の行動原理や葛藤やなんかを自分なりに噛み砕いて、それなりの着地点に落としどころを見つけたものだ、と思っていただければ幸いです。
ただの基地外として語られることの多い織莉子ちゃんですが、マギカ世界的にはごく一般的な空回り型魔法少女の一例だと思うのですよ、彼女は。
追い詰められてどうにかしようとして、でもどんどん袋小路に嵌まっていくっていう。
>>103
ありがたい言葉感謝です。
できるだけ濃い、とんこつラーメンみたいなお話にしようと思っているので、温かく見守っていただければさいわいです。
>>104
どうしてここまで依存しているのか、は追々明かしていく予定です。
更新速度は遅く、また掲示板投下形式に合致した文章構造にするのに四苦八苦してますが、それでもおつきあい願えたらありがたいです。
補足:当SSではほむループに多重並行世界説をとっており、SS織莉子ちゃんと本編織莉子ちゃんは別人です。
ほむほむが繰り返すときにそのまま連続した自我と記憶を持っているのに対し、織莉子ちゃんはそういった過去ループがあるのを「知った」だけです。
今回の織莉子ちゃんも死ねばそれまでなので必死になって動いとります。
注意点:これから先、オリジナル解釈がめっさ増えていきます。例としては、織莉子ちゃんの未来予知が演繹能力になった、みたいな感じで。
マジカルな魔法というよりは、個人的な趣向の関係でSFギミック満載な感じになっていくかと思われますので、その点だけご注意を。
では次回まで、御機嫌よう。
110Res/177.89 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。