31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/05/01(火) 20:55:59.40 ID:bZ5kTBgWo
>>30
スレ跨いだら長編と言ってもいいのではないだろうか。
32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/01(火) 21:03:07.03 ID:a6jG5YJPo
>>31 なるほど、ありがとうございます
33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/05/01(火) 21:12:51.75 ID:AdccDR9Yo
きっちりって、どの程度?
全体プロットは当たり前だとして、細部のプロットやイベントぐらいまで準備してあるぐらい??
34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/01(火) 21:28:28.07 ID:P38adlVAO
長編書いたけど
・全体のプロット
・張っておく伏線のリスト
・キャラ設定
35:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/05/01(火) 22:00:55.57 ID:pIMNEdjuo
・章立てした上での各章ごとの概要とテーマ
この辺が『きっちり』してる
36:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/01(火) 22:26:53.28 ID:aWwS/hhzo
俺は中途半端な長さにしかならないや
長編は下手に長くすると中身が伴わず薄くなるし、短編は短編で短い中に内容を詰め込むのが難しい
37:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/01(火) 23:49:50.93 ID:a9NxQoCDO
なんだかんだで長くなるなぁ……流れプロットはたまにしか組み直さないけど、一話ごとプロットは何回も書き直して
今即興もやってるけど気が付いたら一話ごとのプロット書いてたし
書き溜めやっと大量に出来たのに一週間も投下開けたらブルってやがるぜ……
38:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage saga]
2012/05/02(水) 00:28:28.88 ID:CFyhXOAQo
長編はキツいが、自分のキャラがマジで可愛くなってくるから凄く楽しく書ける。
しかし、プロット上で殺さなければいけないシーンが…ぐわあああああってなりながら書いたよ…
39:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/02(水) 00:35:09.64 ID:+S9mclL1o
なんとなくで頭の中にプロットっていうか大筋は描いてるなー
しかしまったく予定外のイベントが勝手に起きたりしてその都度なんとなくで修正してるから意味ないや
40:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/02(水) 01:59:50.49 ID:g9zLb/BDO
主人公の扱いが改善されない
誤解から気持ち悪いストーカー扱いにまで発展してしまった
おかしいぞ…こんなつもりじゃ
しかも出番が少ない何だこれ
即興がいけないのか?
41:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/02(水) 02:17:24.49 ID:+S9mclL1o
主人公に魅力が無いせいじゃね?それかMなんじゃね?
1002Res/229.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。