888:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/05/24(木) 22:40:14.02 ID:wHyyY5xMo
>>886
それ、原作や元ネタが殆ど要らなくなってるよね
889:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/24(木) 22:41:15.97 ID:E1y0b6smo
ベンチの雑談だけで野球SSを書こうとしている俺が来ましたよ
890:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/24(木) 22:44:07.44 ID:Qg2ffeDAO
そういや、泳がない水泳部を描いたラノベってのがあったっけな
891:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/24(木) 22:46:39.03 ID:iEwLXPS2o
>>886
二次創作に限って言えば、原作の下地を無視した時点で二次創作じゃなくなる
それは、単に原作の登場人物を借りてきただけの別物
原作とアニメが両方あるようなとき、アニメだけ見ましたのSSに良作は皆無
ていうか、基礎知識があやふやだと、読者のブーイングは火を見るより明らかじゃん
892:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/05/24(木) 22:49:41.26 ID:97nlTPqDO
この人が書くSSすごく面白いよ!
d.hatena.ne.jp
893:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/05/24(木) 23:00:46.86 ID:wHyyY5xMo
>>892
あっちこっちで張ってある。踏むなよ
894:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/05/24(木) 23:01:32.88 ID:yfZZzHrDO
891
そうかな?
二次でキャラ同士が殺し合いをしてても読者は食らいついてくるじゃん
それって基礎知識いらないよね。口調を知ればいいだけでしょ
サザエさんの猟奇ものが分かりやすい
895:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/24(木) 23:03:41.12 ID:EGhABFnFo
猟奇サザエさんはオリジナルから遠く離れたそのギャップが楽しいんであって
何か違うような…
896:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/24(木) 23:08:56.49 ID:8b2xM45wo
ていうか基礎に囚われないことと
基礎をしっかり修めることは別だろう
個人的には、基礎をしっかり固めているからこそ応用ができるんだと思うけどな
897:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/24(木) 23:10:59.73 ID:E1y0b6smo
土になれ
花を咲かせる
土であれ
898:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/24(木) 23:11:20.61 ID:sN/BPelgo
多分絵と同じだよな。基礎抑えて、そこからどう崩すのかが面白いのかってので
有名な画家とか評価されてるんだと思うわ
1002Res/229.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。