過去ログ - まどか☆マギカPGシステム構築スレ
1- 20
24:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/14(月) 16:36:12.40 ID:c4h679n6o
>>21
まどマギ世界は固定キャラ&死亡・魔女化退場もあるから条件を厳しくし過ぎると辛いかもね。


25:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2012/05/14(月) 16:40:12.26 ID:43EcuoTAO
レスいろいろありがとうございます。まあ戦闘とかも含めてまたアイデアがたまったら投下しますので、それまで批判なり自分のアイデアを出すなり皆さんご自由にどうぞ


26:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]
2012/05/14(月) 17:18:28.53 ID:yAx9NDINo
善悪判定はともかく、
相手との友好値判定はあっても良い(あってくれ


27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2012/05/14(月) 18:38:02.92 ID:43EcuoTAO
>>26 細かく言うと、相手と善悪の属性が同じか異なるかによって判定結果が変わってくる友好値判定を考えてる。

同属性なら振れ幅が小さく、異属性なら大きいって感じ。つまり異なる属性だと一発逆転で仲良くなれる。

ただ、属性自体が固定じゃなくてCOPで変動するから、ややこしい時もあるけど。逆にシナリオを作る際には、各キャラクターのCOPをどこに設定するかを目安にして考えることができるので、GMにとってはやり易い、かも。


28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2012/05/14(月) 19:54:48.81 ID:/BYwJ2Kjo
善悪の属性より、TRPGで言うならダブルクロスのロイスやタイタスのほうがまどマギの雰囲気にはマッチしている気がする


29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/14(月) 19:55:04.93 ID:in/8GED/o
安価スレ
専用
小ネタスレ

でおk?


30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2012/05/14(月) 20:18:38.90 ID:43EcuoTAO
>>29 システム議論がメインになるけど、だいたいそんな感じ。もちろん、シナリオ上の問題はスレ違いとかってわけじゃないけど、まどか☆マギカなら談義スレとかあるしね。


31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2012/05/14(月) 20:24:52.27 ID:43EcuoTAO
>>28 ダブルクロスよく知らないんだけど、Wikiとかで見る限りだと、タイタス=魔女化に近い感じかな?と思った。間違ってたらごめん。

一応、自分の当初の案では、プリンシプルは魔女化していないキャラクターのステータスを表現するものなので、位置づけはちょっと違うかな。ただ、魔女化の進行度合い(ソウルジェムの濁り具合)を示すものは当然、別に必要になるよね。現に取り入れてやっているスレさんもあるし。



32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/05/14(月) 20:39:27.23 ID:0wcfrsFfo
濁り具合にSAN値のシステム突っ込むのはどうだろう
精神的ショックを受けたとき(魔法書少女はいずれ魔女になるんだよ!)残魔翌力とコンマを比較して失敗したら濁り進行(魔翌力減)

減少値が残魔翌力の三割以上なら一時的狂気(みんな死ぬしかないじゃない!!)残魔翌力マイナスで魔女化

以下略



33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2012/05/14(月) 20:56:52.45 ID:/BYwJ2Kjo
ダブルクロスだと侵食率というものがあってセッション終了時に一定値以上だと
ジャームという化物になる

侵食率=ソウルジェムの穢れ、と思っていい

以下略



34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/14(月) 20:57:32.32 ID:Pycire9ko
原作でメンタル弱い子は高確率でSAN値チェックに失敗しそうだな
ゲーム攻略を優先するなら、ヤバイ情報は仲間にも秘匿するのが有効かも


755Res/373.38 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice