過去ログ - まどか☆マギカPGシステム構築スレ
↓ 1- 覧 板 20
4:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2012/05/14(月) 10:55:10.56 ID:43EcuoTAO
【プリンシプル(行動原理)について・3】
さて、プリンシプルの判別基準については、後述の【プリンシプルの構成要素】で詳しく考察するとして、ここではさしあたり三つに区別されるプリンシプルをそれぞれ善・中立・悪の仮称で呼んでおくことにします。
キャラクターの戦術的個性を決定する以外の、プリンシプルのもう一つの重要な役割は、当然ながら対人関係における相性の決定です。ただし、単に同属性ならば相性が良く、異なる属性は相性が悪いといった判定で、まどか☆マギカの複雑な人間関係を表現しきれるかどうかは疑問があります。
ここでもまた、具体例に即して考えてみたいのですが、後述の判別基準によってプリンシプル「善」に分類される美樹さやかと「悪」に分類される佐倉杏子は、本編で出会った当初は互いに強く反発し合っています。しかし、その後は周知のようにさやかの魔女化という事態を受けて、杏子は最終的に唐突とも取れる自己犠牲行動に走ります。
755Res/373.38 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。