30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/06(水) 16:24:03.09 ID:djtukP6k0
なかなか更新なくてすいません、先週は書き溜めする暇がなかったので
今回は簡単に時系列とか用語の補足をば
2009年4月1日
ほむほむ来訪、第二次人狼戦線の直後です。
割と最初からまどかはヤドリギ使いにする予定でしたので
この辺りがまどかを能力者ってことにできる限界ラインかなと思いここからスタートしました。
もうちょっと早く…「異形」の関わるあたりから始めたかったんですけどねぇ
縦裂け廃墟
はい、銀雨本編にこんなゴーストタウンありません。
何故こんな所にゴーストタウンがあるのか、何故まどかの両親がここを使っていたのかは今後の伏線です。
しかし一応鎌倉市には銀の雨を吸収する仕掛けがありますので、それでも残ったわずかな詠唱銀で生まれた弱いゴーストの巣窟です。
システム的には、どんなレベルの能力者が入っても強化属性なしレベル30程度のゴーストが湧いてくる程度です。
それでも苦戦したのは単にほっとき過ぎてゴーストが溜まりすぎたからです。
イグニッションカード
能力者は須らく現在の常識を外れた存在です、その能力は抑えることができなかったら日常生活の中で必ず能力の片鱗が出てしまいかねないうえに
鎌倉でもなかったらゴーストの格好の餌食になってしまいます。
詠唱兵器さえも抜き身で持ち歩いていたら世界結界に影響を及ぼしてしまうので学園の能力者は通常イグニッションカードに詠唱兵器も能力も封じています。
まどかの両親の持つA4サイズのイグニッションカードのプロトタイプです。
詠唱調律車両
銀誓館学園が誇る最チートの一つ。
一般人には認識されず、ただ運命の糸がつながった人間だけ乗せるという認識。
元は全然違う形のメガリスだったものを乗り物ってだけでこれほど原型無くす改造ができる学園マジパねぇ
Magica Quartet
マミが団長を務める結社。お察しの通りこの結社を中心にしてお話は進みます。
白き女王の夜シリーズにおける結社ヤマタノオロチのような立ち位置です。
ちなみに結成もマミさん。
Wicca
中学に進学すると同時に魔法少女を名乗ることに抵抗を覚え、行きつく先が魔女という
というかこれがやりたかっただけじゃねーのという話。
いえもちろんそんな事はありませんとも。
ちなみに魔女が全員この結社に入っているということではありませんのであしからず。
おそらく学園黙示録で敵対するかと。
30Res/63.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。