過去ログ - 久「須賀君、奈良まで遠征に行って来て頂戴」 京太郎「ええっ!?」
1- 20
505:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[saga]
2012/05/28(月) 23:18:21.46 ID:UH2F8eOAO


三尋木「価格が違うのはそこ」


京太郎「? 手が込んでるか 込んでないとか ですか?」



三尋木「そそっ 高価な帯と廉価な帯はどこが違うのか?

帯に限らずきものの価格は、素材と手間で決ると言って良い

高価な素材を使えば価格は高くなり、安価な素材を使えば価格は安くなる

けどね?、特殊な素材を除けば素材によって数十倍もの価格の開きはできないんよ

価格を左右する大きな要因は主に手間

手織と機械織では手間が大きく異なる

手機だと横糸一本一本を手で簸を飛ばしながら通して行くから、機械よりも手間がかかり高価になるんよ」パタパタ



京太郎「色糸の数が多ければ多いほど手織り職人は 糸を選んで簸を通す手間が大変なものと成るってわけですか? 」



三尋木「おぉ〜ぅ! 正解! わかってんじゃん!」ビシッ



京太郎「そ、そうですか?」テレテレ






<<前のレス[*]次のレス[#]>>
723Res/324.68 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice