156:1[sage saga]
2012/08/13(月) 21:33:18.15 ID:Jqrd5xdh0
>>123
いやあ、それ程のものでもありません。ただ楽しんで頂ければ嬉しく思います。
>>124
確かにw この作品のりっさんならやりかねないなと思いましてw
157:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2012/08/13(月) 22:15:32.32 ID:OAJ4CexAO
乙!
158:>>128[sage]
2012/08/13(月) 22:29:51.19 ID:msjyp8Jko
以前は気になっていた効果音は今回は全く気にならなかった。
やはりシリアスな作品だけにガビーンとかに目が行ったんだと思う。そして、俺のレスは一つの意見として捉えて、あくまで自分の思うように書いていってほしい。
連載は辛いけど頑張れ、期待してる
159:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)[sage]
2012/08/14(火) 01:56:01.43 ID:eddKG7dAO
こんな素敵な作品があるとはな……
ジョーカー式手品でニヤリとしてしまった、こういう小ネタ好きだ
ありがとう>>1!頑張れ>>1!
160:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/08/14(火) 03:34:50.04 ID:2GyPVKEIO
糞スレ発見
161:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2012/08/14(火) 08:31:13.56 ID:XktLovPAO
乙。
オジマンディアスから電話だと……いいぞもっとだもっとやれ
162:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2012/08/14(火) 20:30:06.74 ID:x7FXdAuAO
ヴェイトさん60、70代か……
さすがに銃弾を掴むどこらか鉄棒すら厳しいだろうなぁ
まぁその程度の問題、常人には発想も出来ない手を打っていることだろう
163:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2012/08/15(水) 00:47:45.40 ID:z3QdWlcS0
ヴェイトは85年当時で40代前半だから物語時間的に70代後半に差し掛かったあたりか?
設定上は150歳まで生きるらしいからまだまだこれからだな
キングダムカムじゃ脊椎やられた還暦のバットマンが気合いと補助スーツで大立ち回りしてるし
ヴェイトも現役復帰いけるでしょ!(まあ、そういう匹夫の勇を振るわずに政治レベルで動くのがヴェイトの信条だけど)
164:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/08/15(水) 02:42:20.40 ID:5V5x2lNDo
ウオッチメンの原作読んで見たくなって調べたけど、結構高いのな……
165:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/08/15(水) 05:18:12.86 ID:MXEmqOFIO
・∴゚
。゚・ 。・
゚・
゚∴。 ∴・
:∩
166:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/08/15(水) 13:49:58.10 ID:c1kBVMxBo
アメコミはどうしても高騰しがち
海外は出版業があんまり強くないからなあ
291Res/262.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。