過去ログ - フィアンマ「アックアに性的な悪戯をしようと思う。安価が導くままに」
↓
1-
覧
板
20
251
:
◆H0UG3c6kjA
[saga]
2012/06/04(月) 17:30:24.94 ID:/cPiIBwO0
フィアンマ(せめてもの情けだ。服は着せてやろう)イソイソ
アックア「…」ムニャ
フィアンマ「…上手く納まらん」グイグイ
アックア「…」スヤ
フィアンマ「…これで良い」ウン
フィアンマ「……」スー
アックア「…朝であるか」ムクリ
フィアンマ「おはよう、アックア。よく眠れたようで何よりだ」
アックア「…」←最早怒るのすら面倒になってきた
フィアンマ「今日の暇つぶしが浮かんだのだが、乗るだろう?」
アックア「乗るか、ではなく乗るだろう…強制であるな」ハァ
フィアンマ「最近諦めが早くなったな、良い事だ」
病理「はくしゅんっ! …誰かがどこかで『諦め』たような気がしまーす」ニコニコ
円周「?」クビカシゲ
アックア「で、何をするのであるか」
フィアンマ「目が死んでいるぞ。名付けて『ドキドキ☆ふぃあんま&あっくあのヴェントちゃんにフラグを立てようっ!?』企画だ」
アックア「暇潰し以外の何物でもないのである」
フィアンマ「だからそう言っているだろう」
アックア「ところでフラグとは何なのであるか」
フィアンマ「『フラグ』には主に七種類あり、『死亡フラグ』『恋愛フラグ』『生存フラグ』『再会フラグ』『分岐フラグ』『負けフラグ』『勝ちフラグ』がある」
アックア「随分と多種類であるな」
フィアンマ「あぁ。簡単に紙にまとめるとしようか」サラサラ
『死亡フラグ』
後に死に至ったり絶望的な状況になることを示すフラグ。
例として「帰ったら彼女に婚約を申し込む」、「この戦いが終わったら〜〜」等がある。
経緯にあるように、この新語の発祥とも言うべきフラグである。
『恋愛フラグ』
後に恋愛関係に発展することを示すフラグ。
『生存フラグ』
通常命を落とすような状況に巻き込まれても助かる、あるいは偶然そういった状況に巻き込まれずにすむことを示すフラグ。
死亡フラグの対義語に当たる。
『再会フラグ』
偶然出会った一見して重要人物に見えない人物が、後にストーリー上の重要人物として再登場するフラグ。
『分岐フラグ』
特にストーリー上の大きな分岐を示すフラグか、特に他のフラグでないことを示したい時に使われる。
『負けフラグ』
戦闘シーンにおいて、優勢な状況にありながら、力を使い果たした、敵が真の力を発揮する等の理由で敗北につながるフラグ。
『勝ちフラグ』
負けフラグとは逆に、圧倒的劣勢から逆転勝利するフラグ。
『その他』
とにかくストーリーの先読みが可能な演出があれば何でもフラグ扱いされる可能性がある。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
388Res/220.70 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - フィアンマ「アックアに性的な悪戯をしようと思う。安価が導くままに」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1338049086/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice