42:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/05/27(日) 23:33:27.89 ID:YYpCebJBo
途中送信とか…
物語をある程度考えた後で決めるのが一番だと思う。その時しっくりくるのであれば何でもいいじゃない
個人的には小説形式なら後者でいってほしい
43:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/27(日) 23:38:00.01 ID:MZAveOVAO
逆に前者の形式のタイトルが多いからある意味後者の方が目立つと思う。
ただ、目立つだけでタイトルで忌避する人がいないとは限らない……
44:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/05/27(日) 23:41:16.87 ID:5fJLumT/0
史上最長のSSって誰か知りませんか?
知ってる限りでは召喚師「行けっ!コカトリス!!」が最長です
45:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)[sage]
2012/05/27(日) 23:47:09.75 ID:d9rMa0RAO
尊敬してる人に読んでるって言われた嬉しい。
46:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/27(日) 23:53:14.92 ID:QLJ/AUC6o
>>40-43
一応ですが、一人称視点のもので書いてます。
元々、台本形式で書いていましたが、今回はじめて地の文らしきものを書いています。
半分ほど書いたところで、タイトルについて気になったので質問しました。
47:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/05/28(月) 00:09:10.79 ID:NzjNkItg0
書きたいものをあれこれ詰め込むと間延びした感じが出ちゃう。
かといって話をまとめたり削ぎ落としたりしてると物足りない感じに。
匙加減って難しい
48:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北陸地方)[sage]
2012/05/28(月) 01:19:07.14 ID:aMqDWO5I0
批判されてグサッと来た
批判内容を参考にして次に生かせば良いんだけど、どうしても感傷的になってしまう
ただちやほやされるよりは、そういう辛辣なレスもあった方が良いとは思うが
49:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2012/05/28(月) 01:47:11.29 ID:UH2F8eOAO
な、なぁ? 3時ぐらいから ずっと投稿しまくってる 怪物がいるんだが…
50:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2012/05/28(月) 01:56:52.82 ID:CTFBB7PAO
ば、馬鹿…やめろよ…そんな人いるわけ……
51:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/28(月) 02:45:46.93 ID:DKspD+3Jo
構想を練りに練って気合を入れて書いたSSなのに
「潔くここで死ね!」とかがフィルターに引っ掛かって「潔くここで[ピーーー]!」
とかになってると涙目になるよね
52:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/28(月) 07:18:55.72 ID:8uBKv5P4o
連発してると笑いたくなる
1002Res/242.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。