過去ログ - ほむら「暇だしごまどかでも虐めようかしら」
1- 20
883:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/11/11(日) 22:55:51.07 ID:8z3XyWLQ0
なぜごまどかはこんなにも人をイラつかせるのか。その事について真剣に考えてみた。

「ウェヒ?」

まずは外見。正直に言うと外見は悪くはない。むしろ愛らしいといえる部類かもしれない。

ではそれ以外の部分が嫌われる理由なのだろう。

「ホムラチャッタラwwwwハシャイジャッテwwww」

何顔を赤らめているんだ気持ち悪い。別におまえ自身に興味はない。

「カイゴマカイゴマwwww」

話を聞け。こういう話を聞かないところが嫌われるのか?

いや、でも人の子供も話を聞かないのはよくあることだ。

では動物が言うことを聞かないのが人をイラつかせるのか?

「ゴシュジンwwww」

でも猫は気紛れでも可愛いよな。むしろ気紛れだから可愛いし。

「ウェヒヒ、ゴシュジンwwwwミルクチョーダイwwww」

ミルクなんて持ってねーよ。見りゃ分かんだろ。

「ウェヒ!?ミルク、ミルクハ!??」

うるせーな。ただの獣の癖にミルクなんぞ欲しがってんじゃねーよ!!

ゲシッ!ゲシッ!

「ウェヒ!?ゴシュジンイタイヨ!!」

そもそも誰がゴシュジンだ!!

「ゴシュジンヤメテ!!」

もう一度蹴ろうとして、はっと気づいた。会話が成り立っている。

「ウェヒ?ゴシュジンwwww」

とりあえずもう一度思い切り蹴りつけて思考に没頭する。

「ウェギャアァッ!!!」

そう、獣の癖に喋り、ある程度会話を成立させることができる。

その程度の知能があるにも関わらずこちらの言うことを聞こうとしない。

子供ならば言って聞かせることができるが、

ごまどかは言っても聞いた例がない。どうあっても自分のしたい事しかしない。

ほかの動物ならばどうだろうか?

そもそも会話が成り立つことはないから、言うことを聞かなくても仕方がないかと思う部分もある。

そもそも会話が成り立たなくても大半の動物は躾けることができる。

そうか、そのせいか。ごまどかは躾けることができない。だから人をイラつかせる。

ってこれはもう分かりきってることじゃないか。

考えるだけ無駄だったな。

「ウェヒ?ゴシュジンドウシタノ?」

ああ、悪い悪い。お前のこと忘れてたな。

「ウェヒwwwwゴシュジンッタラハシャイジャッテwwww」

ちゃんと始末しないとな。

「ウェヒッ!?ウェ、ウェヒ……ウェビイィィィッッ!!ウェギャッ!!!」


oware


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/831.48 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice