過去ログ - セイバー「今日もアヴァロンに独りぼっちだ……」
1- 20
943:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2014/06/29(日) 08:43:07.31 ID:nNBnYsEho
ジャンヌ「ジル……私は生前に後悔などありません」

ジャンヌ「それにスポーツの場を争いや憎しみの代弁にしてはいけませんよ」

ジャンヌ「私はワールドカップに参加する全ての国の、全ての選手が怪我なく、一生懸命戦えるのが一番だと思っています」

ジャンヌ「勝敗がでるのは仕方のないことですが、頑張っている人はみな等しく応援したいですね」

ジャンヌ「そして良き試合、よき精神が見られる事を期待します」

バサカ「スポーツは純粋な目で見るべき出すな」クルッ

ランサー「男と男の真剣勝負だからな」クルッ

ロビン「本物の戦場ならともかく、正々堂々と戦える場があるんだからいい試合して欲しいよな」クルッ

トリスタン「選手だけじゃなく、サポーターもな」クルッ

ガウェ「そうだ……代表選手になれば入場の時に幼女と手を繋げるッッッ!!!」

李書文「1人だけ業が深すぎて浄化しきれぬ男がおる……」

ジル「ジャンヌゥゥゥ!!おおお!!ジャンヌゥゥゥゥゥゥゥ!!」

ジーク「ドイツはクローゼのW杯得点記録更新にも注目だな」

エミヤ「その記録も4年後には同じドイツのミュラーが塗り替えるかも知れないが」

キャス狐「ドイツの監督さんイケメンなのに、私のイケ魂メーターが振り切れないのは何故でしょうか?」

エミヤ「鼻くそ食うからじゃないかね?」

エルキ「死の組と呼ばれたG組をドイツと共に抜けたのがアメリカだね」

キャス子「あれってアメリカっていうの?」

赤セイバー「どういう事だ?」

エルキ「アメリカ代表は監督がドイツ人のクリンスマン」

エルキ「さらにドイツ生まれでドイツで活躍する選手の内、アメリカとの二重国籍をもつ選手が」

エルキ「アメリカ代表に召集されて大量に参加しているんだよ」

エミヤ「とはいえ、一度その国の代表として出場すれば国替えはできないのだし、覚悟を持ってやってると思うがね」

エミヤ「アメリカはドイツ語を喋る人間が英語に次いで多いぐらいだし、国内でそう反感を得はしまい。元々移民の国だ」

キャス子「そんなものかしらねぇ……故郷って」

エルキ「それにドイツ関係者が大勢を占めつつも、アスリートらしいオープンな戦い方……」

エルキ「アメリカ代表の伝統は顕在だし、深刻に受け止めなくてもいいと思うな」

赤セイバー「うむ。余は良く知らんがアメリカの戦いはみてて面白かったぞ!」

キャス狐「アメリカ代表の試合に外れ無しなんて言われてますからねぇ」

エミヤ「もう少し狡賢く試合を展開してもバチは当たらないと思ったりもするのだがね、私は」

キャス狐「汚い成分はクリンスマンの息子が担当しちまってるんでしょう。ツイッター炎上ェ……」

エミヤ「ちなみにアメリカのフィジカルコーチは日本人だったりするな。かつてはドイツ代表にも務めていた」

キャス狐「不思議とサッカーでも関係が深かったりするんですね、日本とドイツ、アメリカは」

エルキ「ドイツの名選手ベッケンバウアーはアメリカリーグにいたりしたしね」

エルキ(彼、2022年のワールドカップ開催地はアメリカに投票したのに、なんでカタールの賄賂受け取った容疑で謹慎処分受けてるんだろう?)

エミヤ「木村や小林、鈴木師匠、加地など、アメリカリーグで活動した・している日本人選手もいるな」

キャス狐「といっても今アメリカサッカーっていえばやっぱりベッカムですけどねー」

キャス狐「……なんですか?また顔でキャーキャーいってると思ってません?」

ディル「ベッカム……彼もまた、美貌故に正当なる評価を受けない不遇の男なのだな」フッ

赤セイバー「そろそろ自害してよいぞ、ランサー」



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
989Res/796.40 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice