過去ログ - ほむら「あなたは……」 ステイル「イギリス清教の魔術師、ステイル=マグヌスさ」2
1- 20
2:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2012/06/05(火) 01:04:04.57 ID:Awj1Gu8/o

 ――さて。
 当たり前のように日常を謳歌し、文明の利器を扱う君たちに一つ面白い話をしてやろう。

 この世界を構成するのに必要不可欠な道具やそれrを扱う知恵、形成された文化に娯楽とかその他色々全て。
 それらが本来であれば『この世界には過ぎたる代物』だと知った時、君たちはどうする?
 バカバカしいと常識者を装って切り捨てるか。
 やはりそうだったのかと陰謀論者の様に納得するか。

 まぁ私にとって現段階での君たちの反応は心底どうでもいいので勝手に話を進めさせてもらう。
 そして時間が無いので真実を単刀直入に述べさせてもらう。

 今ある世界は、幾多の少女がもたらした奇跡によって成り立っている。
 信じがたいだろうが――『今の君たち』ならば、半数程度は信じてくれていることだろう。
 彼女らは甘言に騙されてその身に余る願いを祈り、条理にそぐわぬ奇跡を起こした少女達だ。

 その奇跡の結果が、今ある世界だ。

 ある者は寒さに凍えることの無い生活を望んだのだろう。

 ある者は飢えに苦しむことの無い生活を望んだのだろう。

 ある者は居所に窮することの無い生活を望んだのだろう。

 一族の繁栄を望み、文化の発展を望み、戦争の勝利を望み。
 気が遠くなるような少女の希望と奇跡によって世界は今の形に至ったわけだ。

 ……頭の良い君たちなら分かるだろう。
 そんな簡単に奇跡が起こせるはずが無い、と。
 いやまったく、その通りだよ。結局はこれも等価交換でしかない。相応の代価を払う羽目になる。
 悲惨な運命を知らず、知ろうともせず、知りながらもなお少女たちは影の世界へ足を運び絶望していった。

 まともな人間なら、少し考えれば裏があることなど分かるはずだ。
 起こりえない奇跡を望んだからには、代償があることなど当然だろうにね。
 これは彼女達の思慮浅さが招いた当然の結果だ。自業自得というわけさ。まるで同情できないだろう。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
145Res/91.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice