過去ログ - 魔法少女まどか☆マギカSS談義スレその23
1- 20
251:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/09(土) 22:51:50.20 ID:idijfR7To
そうか


252:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2012/06/09(土) 22:52:14.58 ID:yEtMm3oYo
もうあかんか


253:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/09(土) 22:53:01.70 ID:DuwSwsOJo
>>245
宇宙の延命に回すんじゃないの?


254:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/09(土) 22:58:52.03 ID:tXaJMpd/0
冥王星は単に学問上の用語の定義の問題であって既存の説が新説でどうのこうのという話じゃないと思うよ

wikipeさんによれば、宇宙の膨張に沿って単純なエントロピー増加を回避できる場合でも、天体活動の結果として宇宙は低温死するらしいな
あるいは、QBは(分かりやすく言うためとはいえ)文明のエネルギー消費とエントロピーを結びつけて話してたから
文明圏レベルの話では宇宙全体の恒星レベルでの熱的死で考えるより圧倒的に早くエントロピー的な限界に達するのかもしれんね


255:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/06/09(土) 23:00:22.43 ID:r6qSgL8So
まどか☆マギカとTRPGは相性悪いよなぁ

アルシャードとか、カオスフレアとかその辺はどうしようもないし
前者だと「宇宙の寿命?イデア見つけて再構成というのはどうだろうか」
後者は「リジェネシスする前にフレアを循環させる方が先でね?」とか身もふたもないっつーか
以下略



256:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県)[sage]
2012/06/09(土) 23:03:21.14 ID:8tUnmnEe0
>>250
わかるわ、その気持ち


257:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/06/09(土) 23:06:00.88 ID:S1K+H/G5o
考えれば考えるほど頭がティロティロしてくる

インキュベーター社会は高度に進みすぎた情報化社会で個々の選択のエントロピーが増大しきった結果単一個体の形を取らざるを得なくなった社会である可能性が微ry


以下略



258:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2012/06/09(土) 23:29:53.50 ID:cz9Nk7fwo
>>240
ブラックホールならまだ生きている
すべての物質が鉄になった時が宇宙の死


259:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2012/06/09(土) 23:31:02.25 ID:5M6P79Kz0
QBからすると宇宙延命の為のエネルギー収集は植木の水やりくらいの感覚でしかないとか
だからこそ人間側は何が不服なのかさっぱりわからないんじゃないか
こんだけサービスしてんだから契約はよって感じで


260:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/06/09(土) 23:36:18.11 ID:R8m/YckIo
この前も間違えてたけど
QBのやってることはエントロピー拡散の防止であって
エネルギーの回収とは必ずしも一致しない…はずなんだよ 文字面をそのまま受け取るなら
…まあ、エントロピーとエネルギーの単位はほぼ同じだけど

以下略



1002Res/244.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice