過去ログ - 魔法少女まどか☆マギカSS談義スレその23
1- 20
502:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2012/06/11(月) 02:14:59.23 ID:ZcybNR0k0
>>501
やっぱりそうかな
ストーリー構成上、一人称で書くと視点は飛び飛びになっちゃいそうだし
それならいっそ三人称で書いた方がいいのかねぇ


503:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/06/11(月) 02:16:26.22 ID:Bl+iIoRZo
感情移入はあまり考えたことないなあ
一人称は意図的な情報制限とか、ミスリード目的でやったりする


504:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2012/06/11(月) 02:19:13.41 ID:bYWxaLzoo
>>499
溶けて混ざりきったシンジの救出と同等レベルの、
かなり奇跡的な救出劇になりそうだなあ...


505:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2012/06/11(月) 02:22:02.22 ID:hpfP88MAO
一人称は直接的に一人を掘り下げる
三人称は間接的に複数を掘り下げる

まあ、使いようだろ
手軽に深くやれるのは一人称だと思うけど
以下略



506:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2012/06/11(月) 02:23:13.39 ID:ZcybNR0k0
>>505
俺には無理そうだな…三人称
仕方ない、一人称の視点切り替えでやろう…


507:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/06/11(月) 02:23:39.93 ID:xrohVriOo
一人称とか三人称とかいまだによくわかんね


508:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2012/06/11(月) 02:27:13.03 ID:ZcybNR0k0
一人称は言わずもがな、一人のキャラの視点で地の文が書かれるもの。
三人称ってのは、所謂ナレーション調のことやね


509:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/06/11(月) 02:29:26.10 ID:Bl+iIoRZo
一人称→吾輩は猫である。名前はまだない。
三人称→メロスは激怒した。必ずかの暴虐邪智の王を除かねばならぬと決意した。


510:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/06/11(月) 02:31:15.55 ID:Ytc4SEwho
なんというか、文章を書く時って 言葉が拾っていくじゃないですか
その時に自分の口で語っているように拾っていくから、一人称の方が圧倒的に楽だよね
でもそうすると、女の子視点の時に困るんだよなあ……


511:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/06/11(月) 02:34:14.00 ID:Hx8TNKcno
シリアス気味に書くのなら
地の文入れた三人称の方が書きやすい

戦闘の動きは台本形式と擬音だけだとどうしてもチープだし

以下略



1002Res/244.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice