過去ログ - 魔法少女まどか☆マギカSS談義スレその25
1- 20
894:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/03(火) 00:09:37.69 ID:qDQ6FSjGo
>>881
虚淵も言ってたし、アクションディレクターの宮元も
あれが単発じゃなければ何とかなったかもとか言ってたね


895:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2012/07/03(火) 00:22:21.52 ID:MVmuTV7lo
ちゅーかティロフィナーレ(拘束リボン弾)じゃなくて2話で使ってたティロ・フィナーレ(ビームカノン)だったら良かったんちゃうかと


896:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/03(火) 00:24:38.26 ID:qDQ6FSjGo
一撃必殺の戦闘スタイルが駄目だったって話だから
打ち込んでもまたニュルっと出てくるのかも


897:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/03(火) 00:31:48.74 ID:CJ8nHZfko
一撃必殺が駄目って面倒な相手だよなぁ
魔法少女サイドは一撃食らってもヤバイのに、基本PT戦じゃないから囮役もいないし


898:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/07/03(火) 01:12:44.29 ID:Q2kLDvOLo
覚えゲーできるだけで圧倒的に有利な立場にいるほむらだって、
初見でうっかり死んだら終わりだしな


899:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/03(火) 01:21:28.78 ID:eGXQkoCLo
ちょっと質問があるんだけどよろしいでしょうかよろしいね!
台本形式+そうでない形式とを混ぜるSSって読みやすい?読みにくい?
いわゆるギャグパートでは名前付けて、シリアスパートでは名前付けない感じ
地の文は両方あり。シリアスパートは若干比重が多くなるかな


900:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/07/03(火) 01:24:21.97 ID:KtoXnWHjo
そもそも地の文と名前付きが混ざるのが辛い人もいるだろう
俺ですが


901:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/03(火) 01:35:49.78 ID:naYs8hJYo
上手に混ぜてる人はいるな。ある程度のまとまった区切りで使うなら気にならないと思う
2〜3レスの間にコロコロ変わるのはマズイかもだけど


902:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/03(火) 01:39:04.65 ID:lyKFiwtzo
文体は統一した方が読む側にとっては、気にならないと思うが まあ、読んでみないと分からんが


903:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/03(火) 02:10:01.17 ID:TkbIDvi1o
最初に台本形式で設定や話の流れを見せておいて途中から地の文に変えるとうまくいく
始めから地の文全開だと読む側の負担も大きいので「まとめられたら読むか」と後回しにしてしまう
文庫本の背表紙にあらすじ載ってるのと同じ理屈だろうけど


1002Res/228.01 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice