過去ログ - 学長「では、感応石を使って、新入生の専攻属性を調べましょう。」
↓
1-
覧
板
20
154
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)
[sage]
2012/07/10(火) 23:46:42.45 ID:DPgEjps70
「そこまで」な
だって一応他属性も使えるみたいだし要は使い方なんだろ?
むしろ魔法の内容が重要っぽいからさ
155
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/07/11(水) 00:07:51.11 ID:nzWzEV0DO
一番適性があるものに割り振ったりしたんじゃねえの
156
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/07/11(水) 00:12:53.21 ID:7DwtLYozo
専攻ってゼミだろ
そんで他属性といっしょにやってるのは般教みたいなもんじゃね
157
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]
2012/07/11(水) 00:22:46.10 ID:Fu1Q9dLpo
>>154
お前が大学に行ってないのはわかった
158
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/07/11(水) 00:41:43.87 ID:GDCwFT5IO
きっと一番得意だったり潜在的に最も才能のある属性に振り分けられるんじゃない?
風属性でも努力や才能次第で水を扱えるとか
159
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)
[sage]
2012/07/11(水) 00:41:52.14 ID:U5KpiWi10
>>156
のわかり易い例えで専攻属性がゼミだったとして
大学っていきなりゼミ決めるの?
160
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)
[sage]
2012/07/11(水) 00:43:40.65 ID:U5KpiWi10
ごめんねこのSSにケチつけてるわけじゃないんだ
真面目に読んで単純に疑問に思っただけだ誤解しないでくれ
161
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/07/11(水) 00:48:12.41 ID:7DwtLYozo
>>159
1専攻1ゼミの少人数の専攻なら自動
>>1
によると魔法学部は新入生60名だそうだから
6属性で平均10名、1専攻1ゼミの可能性は大
以下略
162
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/07/11(水) 00:51:35.70 ID:BGQiQfrIO
みんな凄く考えながら読んでるんだね
163
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)
[sage]
2012/07/11(水) 01:03:33.65 ID:U5KpiWi10
これが最後のレスにします なんていえばいいんだろこの気持ち
他の学問があるにもかかわらず主人公たちは「魔法学部」を自ら選んだわけでしょ。
小中高もずっと魔法学んできたわけだ。その過程で自分の得手不得手も理解してるっぽい。
で、入学した途端「お前の属性はこれだ!」って他人に決められてるのが驚いたというかもし自分ならショックだなって
以下略
164
:
続き
[sage]
2012/07/11(水) 01:11:44.18 ID:U5KpiWi10
変な例えかもしれないけど
民法を特に学びたいと思って法学部入ったらいきなり教授にお前は「刑法」のゼミ入れって言われて
ふた開けてみると他の人に「いやこれ刑法じゃなくもて民法の知識でも解決できるよ。応用だって」とか言われてるのと
同じじゃない?
1002Res/405.44 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 学長「では、感応石を使って、新入生の専攻属性を調べましょう。」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1341406567/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice