139:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/20(金) 15:38:00.65 ID:CdevsEAho
つまり面白かったんじゃないのか?良かったジャマイカ
140:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/20(金) 16:48:45.91 ID:Nc/K8jJDO
ああそれって「○○の何がおもしろいの?」って聞いた時に似てるな
こっちは興味本意で聞いただけなんだが別の捉え方もできる
141:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/07/20(金) 17:00:29.51 ID:np9rQevqo
本当に面白くなかったらそんなレスもつかないだろうからまあ面白いんだろう
142:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2012/07/20(金) 17:07:00.64 ID:U5ct9+AFo
ネタの面白い部分を説明するなんてどんな芸人殺しだ
143:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/20(金) 17:26:32.30 ID:elNo5TaIO
ユーモアの解説とはカエルの解剖に喩えられる。
誰も興味を持たないし、そのためにカエルは死ぬ。
144:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/20(金) 17:35:47.10 ID:ImZWsIj7o
え、興味津々なんだけど
ネズミの解剖も周りが引く位パシャったし
145:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/20(金) 17:38:53.59 ID:HYvaKfaDO
>>143
その例えだとユーモアを理詰めで理解するには必要なことだと言えるな
自分の芸風とは違うギャグを分析するには良いかもしれない
146:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/07/20(金) 17:51:35.13 ID:/bV9JfIuo
立て逃げというのをいっぺんしてみたいけど、罪悪感からか10レスくらい書いてしまう。余計に叩かれる。
147:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/20(金) 18:10:25.60 ID:ImZWsIj7o
完全真空でも人間ちょっとなら生きていられるんだってよ!
知ったばかりの知識ひけらかすのたのすぃー!
148:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/20(金) 18:54:26.42 ID:yPB1Fizc0
>>147
マジで? 知らなかった
そういう豆知識とか見るとSSに利用してみたいと思うんだけど利用方法が思いつかない
149:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/20(金) 18:54:50.02 ID:DxAMPTTxo
どうせ需要無いと思って途中までしか書き溜めてないやつを投下すると、予想以上に支援が多くて罪悪感にかられる
ちゃんと完結させたものを投下すると、まったくウケない、乙もつかない
あると思います
1002Res/217.87 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。