918:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/08/09(木) 22:19:23.56 ID:/Nn4oWclo
書くキャラに愛着あるから名前をつけてあげたい
しかし名前付けたばかりになんやかんや言われるのが怖い……
ボクはそんなチキン野郎です
919:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/08/09(木) 22:23:13.50 ID:be0s+HvLo
何のために名前をつけるって、必要だからに決まってるだろ
他人からすれば「インコ」でも、自分からすれば「ピーちゃん」だ
何か文句あっかぁ?!
ってぐらいの気持ちで書けよ、まったく
920:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2012/08/09(木) 22:35:14.52 ID:vP2zk0Keo
SEYANA
スレが荒れ模様な時ってスルーして投下で正しいんだろうか
あれこれ言ってもいいことはないだろうけど、小さな部分でのあれこれで空気が悪いままっていうのもちょっとなぁ
自分が遅筆なのも悪いんだけどね
921:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/08/09(木) 22:37:23.06 ID:VhRSUW1DO
最終的に「好きにやんなよ」となるパターンが
このスレでは多い希ガス
922:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2012/08/09(木) 22:42:06.14 ID:a60l3iCAO
>>921
まあ結局それが真理だからな
世の中は周りに迷惑かけない限り何しても良いわけだから
愚考権は誰でもあると思う
923: [sage]
2012/08/10(金) 00:28:02.65 ID:SZ3xWENHP
詠矢の二の舞になるのを恐れすぎな気がする
924:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/08/10(金) 03:20:11.70 ID:UQ5XfklNo
二次創作に名前付けてオリジナルキャラは流石に出さないなあ
925:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/08/10(金) 06:02:14.02 ID:SsUvlT1DO
>>916
便利レベルだよ
試しに三国志演義並みに人物多くて長い話を名前無しで書いてみてごらん
それで混乱が起こらなかったら奇跡だ
926:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/08/10(金) 07:37:55.82 ID:LHUrmlb7o
>>925
これだな
927:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/08/10(金) 07:53:53.08 ID:bQu4DOiDO
SS作者ってやっぱり文系が多いのかね?
1002Res/217.87 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。