過去ログ - 魔法少女まどか☆マギカSS談義スレその28
1- 20
61:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/07/25(水) 19:14:26.50 ID:h2ox9P12o
>>51
恭介・バイオリンとのかかわりが薄いさやかとか、マミさんにつっかかって無理心中を計る杏子とか?

誰しもIFを書く上では「絶対に譲れないライン」があるからなぁ
どこまでもキャラ崩壊が許せるかは個々人によるわけだし
以下略



62:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/25(水) 19:18:20.18 ID:IIIbv4AIO
1クールだしキャラがなんか薄っぺらいのは仕方ないね



63:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/07/25(水) 19:21:29.91 ID:wgeRMTmYo
まどポから都合のいいところだけを持ってくるのが良いかもしれない。杏子とマミにおいては

ほむあんの関係はドライであって然るべきって頭ではわかってるのに、文に起こすとそうならなくなる


64:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2012/07/25(水) 19:21:30.93 ID:ILu73ip90
なんだ いつものパターンか


65:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2012/07/25(水) 19:23:51.52 ID:U6T9ymlAO
>>60
杏子のキャラ付けがゼロになるって、んなことはなかろう

杏子は妹がいるけどさやかは幼なじみがいる他は一人っ子とか、杏子のテーマは家族愛だけどさやかのテーマは恋愛とか、その辺まで含めて考えれば、キャラ付けが全く違うのは事実だが

以下略



66:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/25(水) 19:24:06.10 ID:SJPVjA0No
結局はいかに説得力を持たせられるか次第だろ
ほぼ準拠してても決断や恋愛の動機づけが薄っぺらいSSなんて腐るほどあるし


67:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/07/25(水) 19:25:34.26 ID:h2ox9P12o
完全なIFにするんなら、マミさんの両親が存命でも杏子実家の新興宗教が上手くいっててもいいわけだし
でもそこまで変えたらもう本人じゃなくねってなってしまいかねない

要はさじ加減なんだろうなぁ


68:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/25(水) 19:33:04.95 ID:1fsI0GWvo
面白いやつはどんなネタでも面白い
面白くないやつはどんなネタでも面白くない


69:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中部地方)[sage]
2012/07/25(水) 19:40:22.30 ID:gIvjM9woo
可能性を閉ざすからキャラねじ曲げなんて気にしない気にしない
って考えて書くと確実に説得力を投げ捨てる(薄っぺらくなる)ことになるからなあ

楽は楽というか、それが主軸じゃないコメディものとかならそれでもいいけど
しかしキャラの魅力を一段引き上げる難しい道を進む可能性が閉じてることには違いない


70:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/25(水) 20:01:37.29 ID:/WgJmX4DO
話変わるけど、減った減ったってよく言うけど、現行スレって今何があるの?
把握してる人教えろ下さい。


71:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2012/07/25(水) 20:12:08.43 ID:zbGJjlcK0
イナズマイレブンとダンボール戦機とのクロス映画するから思いついたけど、絶対まどかと合わなさそうな作品ってある?
自分は忍空。アニメ版のOPを聞いて思いついたけど、一瞬でやめた。


1002Res/251.56 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice