過去ログ - ほむら「ペルソナ……!!」【FES】#03
↓
1-
覧
板
20
323
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[saga]
2012/09/04(火) 01:31:34.88 ID:TA7lFSNxo
>P3 P4でさえ、コミュの進行と本編ストーリーの進行が噛み合ってないって批判があるくらいだし
コミュシステムを実装する上で、これだけはどうしても避けられない問題でした。
コミュでは仲の良かった人物も本編では別人のように冷たくなったりだとか、またその逆もしかり
コミュと本編とでキャラ達の性格が激変してしまうのはある意味仕方の無い事なのだけれども、やっぱりどうしても頂けない。
何よりコミュで絆を築いてきたキャラが、ストーリーの進行上あっさりと主人公(ここではほむら)を突き放したり、
八つ当たりしたりするのは読み手さん達から見ても気持ちのいいものじゃないと思うんです。
まぁこればっかりはP3の脚本に文句言えって感じですけど。
かといって全員ほむらにベタ惚れで、何が起きても誰も絶望しない、誰も悲しまない、誰も責められないのは、それはそれでおかしい。
どういう形であろうとこのSSの大元にあるものは"まどマギ"なので、暗い展開が絶対にないなんてことは有り得ないんです。
むしろそれがやりたくて、このSSを始めたくらいなので。
次に安価が本編に影響を及ぼすという話ですが、
グッド・バッドなどの違いこそあれど、シナリオの大部分が固定された本編ストーリー。
それに対して、自由で(良い意味でも悪い意味でも)展開に柔軟性のあるコミュ。
そんなコミュの進行に合わせてメインである本編ストーリーにまで可変性を持たせてしまうと、
知らず知らずの間に物語がとんでもない方向に飛んでいってしまう危険性があります。
その事を考えると、どんな形で安価を使うにしろ、ある程度本編ストーリーの制御は利くようにしておきたいのです。
だったら最初から安価なんて使うな!って話ですが、私の中でこの作品は、
真っ当な読み物としてのスレ、安価によるゲーム的なスレ、その中間に位置する中立の立場でいたいと考えているのです。
ですが
>>319
で述べたように、今のこのスレは読み物としても、ゲームとしても、非常に中途半端な出来になってしまっています。
読み物としてはストーリーを振り返りづらく、追いづらい。ゲームとしては致命的なまでに"それをすること自体の"重要性が足りない。
キツい事を言えば、この現状を手っ取り早く変えるにはどちらかを切り捨てるしかないんだと思います。
ですが、読み物としてのこのスレと、ゲームとしてのこのスレ両方を評価してくれている人も居る訳です。
ストーリーにしか興味がなくて、コミュは蛇足だと考える人も居れば、
ストーリーには全く興味の無い人も、もしかしたらこのスレには居るのかもしれません。
どんな理由であれこのスレを楽しみにして下さっている方々が居る以上、どちらか片方を無くすという決断はそう簡単なものではありません。
実際グダグダ悩んでいるのは私だけで、このまま以前のように再開しても別に誰も文句は言わないんじゃないかとも思いました。
でもだからこそ、どちらか片方を無くすなんてことはせずに、
その二つの要素が互いに潰しあわないようどうしたら良いのかもっと私自身が悩む必要があるのかな、とも思うのです。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
916Res/968.84 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - ほむら「ペルソナ……!!」【FES】#03 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1343142204/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice