過去ログ - 【咲SS】 京太郎「岩手に引っ越すことになった」 咲「その3」 【安価】
↓
1-
覧
板
20
955
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]
2012/07/31(火) 16:47:38.64 ID:L0KZJyxY0
>>951
おまたせ!→待たせた後輩を気遣うやさしい心。 ちなみにこの一言はアニメオリジナルであり、先輩の先輩らしさを引き立たせている。 アニメスタッフGJ。
ん?どした?→いつもと様子が違う後輩に気がつく感の良さ
あれか、ジャージの子とその仲間か?→原因をすぐ予測し、推測を立てる頭のキレの良さ
ジャージの子がさ、棚からパンを取るとき、見えたんだよぉ。 すごいマメ、ありゃそおーとう打ってる→動体視力と観察力の高さ、人の努力を認める所が人間出来てる。
ちなみに漫画版だと小走先輩の動体視力のおかげであんパンを取ってる事がわかり、穏乃はキャラスレであんパンが好き説、又はあんこが好き説、の二つの説が穏乃ファンの間で噂されている(穏乃はお店の売れ残った和菓子がおやつだったのかなという仮説が立てられる始末)
小走先輩は数少ない出番の中で後輩だけでなく、立場的に敵である穏乃に対しても気を回し、本編キャラの引き立て役まで担っている。先輩優しすぎ。
まっ心配しなさんなーわたしは小3の頃から、マメすらできない→不安がってる後輩を落ち着かせる為に、今までの努力の結果(右手の手のひら)を見せ安心感を与える。
ちなみにこの演出もアニメ版のみである。 アニメスタッフGJ。
ニワカは相手にならんよ!→小走先輩の今までの人生をすべて詰め込めた至高の名言
初瀬の応援に反応する先輩→歩きながらじゃなく、わざわざ止まってから手を振る律儀な一面も。そして右手を見せているのは昨日の事と関係していると思う。意味はおそらく初瀬しかわからないだろう。
ドラ筋の三面張……→松実玄の異常な場の支配がありながら綺麗なドラ絡みの三面貼聴牌。 ツモった牌を地にいれすぐ切る所から頭の中でどんな手にするかが既に出来てる。あと、先輩の河は整ってて対戦者に見やすい。
お見せしよう……\リーチ!/ 王者の打ち筋を!→綺麗な待ちから繰り出される綺麗な回転立直。 でもテンションが上がったリーチのお陰で少し河が乱れちゃう。 力が入っちゃったかわいい。
えっ、ええええ〜→かわいい
敗戦後の中継で唯一二年生巽由華と抱きしめ合い、これからの晩生高校を後輩に託しつつ、悔しさで泣いてしまう女の子な先輩。お疲れ様です小走先輩。
なお、小走先輩自体の戦績は+15400で先鋒戦を終えている。 東一局で小走先輩が立直棒の1000点を場に供託した後、松実玄に親倍ツモ上がられたのでこの時点で-9000点である。
これを先鋒戦終了時(決勝戦ではないため半荘1回)には+15400に上げていたので、最低でも24400点を取り返している。
場は松実玄により支配されているため、ドラ・赤五萬・赤五筒2枚・赤五索が全く来ないので必然的に打点が下がってしまう。
おまけに赤五萬・赤五筒2枚・赤五索といった真ん中の大事な牌を松実玄に握られているため、その辺りの順子又は五萬五索の暗刻がものすごく作りづらくなりスピード面でも妨害がかかってしまう。
ドラ表示牌が数牌で六筒とか来た日にゃちょっとやってられない。 もちろん松実玄にもドラを捨てれない制約があるが、半荘で1回倍満クラスを上がれば大体持ち直せる上今回は親倍ツモ、8,000オールです(小走先輩は立直棒を払ってるため-9000)
それでも小走先輩は場の支配を知らずに+15400、やばい。 絶対早い段階で支配に気がついたと思う。 でないと松実玄にツモられて小走先輩もマイナス収支になっているはずである。
その上頭脳・顔面の偏差値が共に70、まわりにキャー頑張ってーと言われる人望。おまけに手が綺麗な小走先輩。
こんな素敵な小走先輩をかませ扱いとはなんというニワカ
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/200.44 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【咲SS】 京太郎「岩手に引っ越すことになった」 咲「その3」 【安価】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1343567114/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice