過去ログ - 切嗣「安価で旅に出る」 シャーレイ「Steins;Gate!!!」
1- 20
112:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/08/03(金) 15:32:46.76 ID:G7mFdE7SO
え、じゃあ物量は?どのくらいの大きさ、質量の物なら亜空間に放り込めるの?

後、副産物として、入口から人を亜空間に入れて、出口が塞がれてる状態の場所に設定、入口を消せば監禁染みた事も出来たりしちゃうのか?


113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆wPpbvtoDhE[saga]
2012/08/03(金) 16:57:07.10 ID:jHik3T5Y0
容量・重量は>>111

イメージとしてはこんなんにしよう。あと応用技としても。
s1.gazo.cc



114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆wPpbvtoDhE[saga]
2012/08/03(金) 17:02:29.31 ID:jHik3T5Y0
あと亜空間に放り込むとか面白くないからやめとくべ。多用することもないし。

それよりも時空遡行のほうが悪い意味で面白いかな。


115:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県)[sage]
2012/08/03(金) 17:45:54.65 ID:AcrOlQLno
時空遡行が出来るってことは相手が何か言うのを全部聞いてから相手の背後に回って銃突きつけて「お前の言いたい事は・・・」とか言って格好つけれるのか
その場合遡行先の自分ってどうなるの?


116:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/08/03(金) 19:03:26.55 ID:dq/mAnLPo
>>115
タイムパラドックスをどう解釈するかだよね〜


117:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/08/03(金) 19:48:14.76 ID:V282w9Kg0
タイころやってて知ったんだが「矛盾を無くすために並行世界の同じ人同士は存在を認識出来ないようになってる」って聞いたぞ
簡単に言えば、声は聞こえても姿や気配は感じないらしい
実際アルクとネコアルクは認識出来なかった
つまり切嗣と並・切嗣は声は聞こえてもお互いを認識出来ないんじゃないか?


118:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2012/08/03(金) 19:52:56.39 ID:qirSgGxAO
>>117
そこらへんは1の趣味でいくね
ていうか本編のしろさんと紅茶さんってどうなるんそのルールだと…


119:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/08/03(金) 20:08:35.82 ID:oLbdrhrl0
>>118
英霊は本物を元に聖杯が複製してるから、例えば「英霊エミヤは英雄エミヤのコピー」みたいな扱いなんだろう
いわば聖杯というコピー機で作られた存在だからある意味別人って言ってもいい(まあ、それだとエミヤが士郎殺しても何も起きないだろうけど)

だけどアルク達はコピーじゃなく本物同士(ネコアルクもアレで地球の真祖)だから、見た目以外は全く同じ立場に存在する「ほぼ同じと言っていい存在」だから認識出来ない


120:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/08/03(金) 20:46:33.92 ID:G7mFdE7SO
時空逆行って複数人でもケリィが動かせる?ぐらいなら出来るのかね?

今更だが物量の話の3ってなんだ…禁書のlevel3相当ってことなんか


121:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2012/08/03(金) 20:56:43.63 ID:qirSgGxAO
>>119
腑に落ちた
ありがとう


122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆wPpbvtoDhE[saga]
2012/08/03(金) 21:19:36.90 ID:yx790u4P0
>>120
3㎥(りっぽうめーとる)のことですよ。

切嗣の時空逆行は、並行世界云々関係なく過去に戻るってだけです。
ただ切嗣の性格上、誰かにこの能力を話すことはないだろうし、誰かが死なない限り使うことはまずないでしょうね。
以下略



1002Res/303.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice