過去ログ - 照「清澄にも麻雀部はあるのか・・・」【咲-saki-】
1- 20
399:tell you that I love ...(7-3)[saga]
2012/09/17(月) 18:23:38.12 ID:Tp/nKkeU0
-side 怜-

最後は塞の上がりで次鋒戦終了

「心なしか、後半の南場の方があの1年のテンパイ速度が遅い感じやったなぁ」
「塞げてきてるのかなー」
「うーん、塞自身は自覚なさそうだけど・・・」

教室でモニター越しの応援というのはなんとももどかしいものがある

「次、怜ちゃんだね」
「おー、逆転してくんでー」


対局室に到着すると、私が最後だったようだ

「重役出勤やな、怜」
「真打は後からやってくるらしいで、セーラ」
「なら丁重に扱ったるで」
「セーラの丁重とか、怖いわ」

場決めまで終わっているようで、私は空いている席に着いた
神代と1年の滝見は同じ和装。確か二人とも書道部やったか

「ほな、よろしゅう」
「よろしくお願いしますっ」
「よろしく・・・」
「お手柔らかになー」

東 園城寺怜(3−1)   83100
南 神代小蒔(2−10) 120100
西 江口セーラ(3−13)102500
北 滝見春(1−11)   94300


-東3局

今のところ神代はおとなしい
打ち筋にムラがあり、弱い時はミエミエのホンイツとかにも振り込んだりするらしい

ここまではセーラが高い手を仕上げてくるのを、鳴いてずらしてなんとかしのいできた

「リーチ」

セーラの親リーが入る
はあ、また高そうやな・・・

「チー」

滝見がその牌を鳴く。これで3鳴き。役はドラがなければ中だけか?
そして私のツモは、西。とりあえずはセーラの安牌

ここで一巡先を覗く

どうやら 打:西 で滝見に振り込む、中ドラ1の2000点
セーラにツモられるよりはましか。セーラ親やし・・・

ツモってきた西をそのまま切った

「ロン、2000点」
「はい」
「流されてもうたかぁ、怜相手やと高い手はなかなか上がれんなー」


-東4局

滝見の狙いはこの中堅戦自体を即流しすることかもしれん・・・
自分が親なのに、私が即効で白を鳴くやいなや、鳴きごろの牌をどんどん切ってくる

「ロン、白ドラ1。2000」

さっきの点棒を返してもらった格好になる
神代小蒔のことは滝見の方がよく知っとるんやろうからこそ、覚醒する前に局を消化しとこうという狙いなんやろう

まだ原点には復帰しとらんけど、神代とセーラが同時に暴れたらさすがの私でも手が負えん・・・
ならその戦略、乗ったるで


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1003.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice