過去ログ - 照「清澄にも麻雀部はあるのか・・・」【咲-saki-】
↓
1-
覧
板
20
528
:
tell you that I love ...(8-2)
[saga]
2012/10/08(月) 01:58:04.56 ID:OYz/mOb+0
-side 塞-
-クラス対抗戦 決勝次鋒戦 後半戦
-東4局
東 臼沢塞
南 弘世菫
西 松実玄
北 高鴨穏乃
「ツモ、2000、4000」
うーん、親っかぶり。旗色悪いな・・・
出上がりの効率が悪いとみるや、弘世はツモ狙いに切り替えてきた
その辺の修正力は、流石に学年上位ランクなだけはある
後半戦は高鴨さんと弘世のマッチレースという様相
しかしお互いドラがないので高くて満貫というツモりあいになっていた
でもこの傾向は、よろしくない・・・
-南1局
「リーチ」
6巡目で、高鴨さんからリーチ宣言
「ポン」
「む、玄さんが鳴くなんて珍しい」
そのDを鳴いたのは、玄ちゃん・・・
玄ちゃんはほとんど鳴かずに手を進めるのに
鳴いた牌と、手元から出てきた赤5ピンが2枚さらされる。ドラ2つか・・・
ドラは五萬。2枚くらい、もしかしたら3枚持っているかもしれない
そしてソウズの赤は1枚だから、三色同刻がこれで完成したか、あるいは普通にタンヤオか・・・
いずれにせよ、弘世がツモ狙いに切り替えたことで、出上がりの危険が減ったから前に出てきたんだろう
――塞ぐか?
後半戦はツモ狙いに切り替わったこともあって、塞ぐのは温存していた
まだ完全に力が戻ってきているとはいえないし、連続で使えばバテてしまう。大量失点さえ防げれば、そこまで無理をする必要はないんだから
少しだけ、ドラゴンロードが塞げるのかどうか試してみるか
そう考え、私は玄ちゃんに向ける視線に力を込める
「・・・・っ!」
きっつぃ・・・
だぁぁぁ、ヤメヤメヤメ!
どこかの修行場で地球の重力を10倍にした、みたいな圧力が一気に押し寄せてきた
あの照でさえ、まったくドラが来ないほどの支配力
そんなものを塞ぐのは並大抵じゃないってことか・・・
とりあえず玄ちゃん警戒しつつオリだな・・・
そして3巡後
「ツモ。タンヤオ・トイトイ・三色同刻・ドラ7。12000、6000」
もう少しで数え役満か・・・
まったく、これだけドラが集まれば1回上がるだけで一気に形勢逆転できるから羨ましい
親っかぶりが弘世だったのが救いだけど、これで一人沈みか・・・
まあまだ1回も上がってないから当たり前だけど
でも、牙を剥くのはラス親でいい。それまでは、凌ぐっ
次鋒戦後半戦南1局 終了時点
東 弘世菫 106600
南 松実玄 105900
西 高鴨穏乃 101400
北 臼沢塞 86100
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/1003.94 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 照「清澄にも麻雀部はあるのか・・・」【咲-saki-】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1343752471/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice