過去ログ - 照「清澄にも麻雀部はあるのか・・・」【咲-saki-】
↓
1-
覧
板
20
802
:
tell you that I love ...(8-6)
◆oeEeLVGR7U
[saga]
2012/12/05(水) 00:48:08.18 ID:UKvbLhLz0
-side 智葉-
-南1局2本場
-親 天江衣
-ドラ 中
-7巡目
「ここまで重たい空気が漂ってるね。ほとんどの生徒がツモ切りを繰り返している!」
「手が進んでいるのは、一発目に赤ドラを切った姉帯さんの国士だね。でも残りの牌が少ないから厳しいかも☆」
先ほど、姉帯が挑発して天江が速攻高打点にスタイルを切り替えると思いきや、まだ海底支配のままということだろうか?
私なりに海底支配を研究するに、手なりでは無理だが国士を狙えばテンパイはできたという局面は何度かあった
姉帯の一打目の赤ドラ切りも、その決意の現れということだろう
逆に赤を抱えたままの3人ともが手が進んでいないというのはなかなか皮肉なものだ
だが、海底支配が続行しているというなら、天江の手まで進まないというのはいささか理解に苦しむが・・・
「さあ、ここで石戸霞が南をツモってきてダブ南を暗刻にした!」
「姉帯さんはまだ南を引いてないから、これでちょっと苦しくなったかな。あと南と一萬がほしいんだけど・・・」
ここでようやく石戸が有効牌を引いたか
そして次の、大星のツモ
「ああっと、そして最後の南が大星淡に渡ってしまったー!」
「うーん、これで姉帯さんの上がりは消えたかな・・・」
生牌だが、大星はノータイムでツモ切りした
『ポン』
・・・は?
モニターの向こうから、意味のわからない発声がする
「ええっと、なぜか石戸霞が南をポンした!」
「これはちょっと解説不能かなー☆彡」
霞 手牌:一一五(赤)EF3356東南 南-南南
打:東
・・・なんだこれは
思考をフル回転させる
オカルトに対応するために、デジタルに対抗できるのはとにかく考えることしかない
「さって、はやりんがさじを投げちゃったので、ここは智葉っちに重厚な解説をお願いしよう!」
「私にも理解は出来ていませんが・・・」
それでも、なんとかバラバラの思考をつなげて言葉に置き換えていく
「天江の海底支配への警戒、というのは考えられます」
「というと?」
「ポンやチーは、誰がか鳴ける牌を切ってくれた時にしか鳴けません。けれど、加カンに限っては自分の好きなタイミングでカンすることができ、なおかつ海底をずらすことができる」
そこまでする必要があるのかどうか、正直よく分からないが・・・
「そしてカンが必要なければ、ほぼ安牌として切ってしまえばいい。そういう対応が考えられるかと」
「おお、さすが智葉っち。もう解説は智葉っちで十分だから、はやりん帰ってもいいよ」
「さすがに泣いちゃうぞ☆」
まったく、久もよくこのいい加減な空気に長々耐えられたものだな
「ただ・・・」
そう、その対応には問題がある
「あの姉帯の国士気配は石戸も感じているはず。加カンをすれば槍槓がありえる、そのリスクを背負ってまでカンする権利を保有しておくべきなのかどうかは疑問ですね」
そう、もし石戸が普通に上がりを目指すなら、あんなポンは手の中にリスクを抱えるだけで意味がない
・・・・石戸、お前はもしかして
勝つ気が、ないのか?
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/1003.94 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 照「清澄にも麻雀部はあるのか・・・」【咲-saki-】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1343752471/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice