過去ログ - 照「清澄にも麻雀部はあるのか・・・」【咲-saki-】
1- 20
805:tell you that I love ...(8-6) ◆oeEeLVGR7U[saga]
2012/12/05(水) 00:51:13.10 ID:UKvbLhLz0
-side 霞-

-南1局2本場
-親 天江衣
-ドラ 中

-17巡目

さて、そろそろ頃合かしら

衣 副露:白-白白 A-AA

霞 手牌:一一五(赤)EFG456南 南-南南 ツモ:H

結局この赤ドラはまったくくっつかなかったわね・・・
そして天江さんが2鳴きして今は海底コース

これが私のラスヅモ
残る牌はあと3つ。でも、この南をカンすれば海底牌がずれて姉帯さんが海底になり天江さんにまでは回らない

だからここで私がカンするのは、多少リスクがあれど仕方ないこと
もちろん姉帯さんに国士の可能性があるのは見えている
場に見えている牌からも、国士の可能性は消えていない、それでもやはり天江衣の方が怖かった

そういうことにしておけばいい

普通に南の暗刻落としの方がよかったかしら?
でももう仕方ない、開き直ろう

「カン」

そういえばこういう時の格言があったかしら

「南槓に上がり目なしだよー」

姉帯さんの手牌が倒れる
ふふ、そうでなくては困るわ

「ロン、国士無双。32600」
「あらあら」
「わーお、トヨネやるぅ」
「くっ、衣の親が・・・」

姉帯さんに点棒を出す
これでまた姉帯さんのトップ

巴ちゃんはおそらく私が姫様のいる2−10を勝たせようとしているのではないかと誤解していたようだけど・・・

私は確かにクラスの勝利なんて目指していない
ただ、こんな風にクラスをバラバラにされてしまって、私も黙ってはいられない

だから・・・3−1を勝たせてあげるのよ
多少、強引にでもね
それが、私にできるせめてもの抵抗


南2局は自分の親だけど、当然上がる気はない
そのつもりだったけど、上がる気がないときに限って手が入るもので、一応1000オールのツモ
まあ、完全に上がらないのも不自然かもしれないから、安手であがって良かったのかもしれない


南2局1本場
今度は天江さんに3100、6100でツモ上がりされる


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1003.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice