962:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/09/06(木) 14:50:59.46 ID:EJGNcGA3o
>>961
普通に文末で改行でしょ
あんまり長い文章なら途中で切ることもあるけどね
963:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/09/06(木) 14:57:14.49 ID:kF/xirzqo
句読点というこの上なく分かり易い基準
964:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/09/06(木) 15:05:08.23 ID:RlE9TAc9o
自分が読んで読みやすかったらそれがベストでしょう
965:名無しNIPPER[sage]
2012/09/06(木) 15:11:13.42 ID:7n7ThSJAO
もしもしからだと上の方が読みやすいことに気付いた
ご意見ありがとうございました、参考にします
966:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/09/06(木) 16:03:25.01 ID:k5rENwupo
>>958
俺もだわ
数名の馬鹿のせいでなんで俺が巻き込まれにゃならんのだ。この板は規制少ないから安心だが
967:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/09/07(金) 05:41:55.78 ID:KM0akRmVo
今の今まで書き溜めしてたんだが、初歩的な操作ミスでデータ逝った
泣きたい
968:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/09/07(金) 07:05:49.45 ID:HTpMig5so
思いっきり泣けばいい涙の数だけ強くなれ
969:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/09/07(金) 08:49:08.22 ID:F82d8OC7o
クロス物を書く時って○○と??のクロスですって書いたほうがいいんですか?
タイトルを書くと落ちがバレてしまいそうで出来ればぼかして始めたいんですが
970:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga sage]
2012/09/07(金) 10:10:47.55 ID:HfHTR4TO0
逆に考えるんだ。渋々書き直すんじゃなくて気持ちを切り替えてリメイクする気持ちで書くんだ。
そうすれば新たな展開が思いつくたり本筋の矛盾に気付いたりするかも。
971:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/09/07(金) 10:42:47.88 ID:tgftp6Pdo
>>969
「落ちバレを気にする」か「原作好きを呼び込みたい」かで変わるかな
バレを気にするなら、両方の単語を組み合わせた造語とかで作ったタイトルにすれば、タイトルバレはしにくくなる
ただ、タイトルでばれようが、SSの中身でばれ様が、そう変わらないと思う
1002Res/229.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。