100:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/13(月) 14:22:23.79 ID:O+43YOrz0
>>99
それって「ちょっと理不尽過ぎはしないか?」とか言われませんかね?
やっぱり無茶安価の場合某スレの様に「ゾロ目以外なら安価下」とかした方がいいんですかね?
101:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/13(月) 15:02:45.93 ID:SwC9lCY6o
>>100
ゾロ目は10%だから結構出る
1/100でも出たの見たことあるし
明らかに空気読んでない安価は普通に楽しんでる人にもいやがられるし、安価下にするのが一番いいと思うけど
102:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/13(月) 16:01:01.30 ID:WAflr4C80
>>101
なるほど…分かりました
ありがとうございました
103:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/05/15(水) 14:46:38.32 ID:ZgETe26U0
_
//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
104:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/15(水) 14:52:29.71 ID:sB8p8ykzO
オリジナル安価スレで何スレも続いたのって有る?
参考にしてみたいがなかなか見つからん
105:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/05/16(木) 20:37:22.78 ID:U7QX9JeY0
システムの作り方やダメージ計算ってどういう風にすればいいんですか?
コンマでするのもいいんですけど、描写に自信がまだなくてやりにくそうだからターン方式でやりたいんですけど....
ネギまでやろうと思ってるんですけど。
106:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/16(木) 23:41:52.61 ID:4QLgCM6wo
ターン方式だって簡単とは限らないんじゃ
とりあえず自分が好みの安価コンマスレの判定システムをベースに変えていったら?
107:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/17(金) 03:55:46.00 ID:ZWJ6iX8yo
変えていった結果、〜〜ってなったんだけど、どうだろう?
なら意見出しやすいかも。具体例がある分想像がつきやすいというかね
108:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/05/18(土) 11:30:10.40 ID:c+ZevBmG0
なるほど、参考にしてみます
ありがとう
>>106でも書いtけど、ネギまでやろうと思うんだけどステータスはコンマで
『筋力、俊敏、耐久、魔翌力、気力、技術、学力』をつけようと思うんだけど、足りないものやいらないものとかある?
意見があったらお願いします
109:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/05/18(土) 11:31:31.98 ID:c+ZevBmG0
あと、魔法の属性ってネギまはなにがあったけ?
116Res/32.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。